starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】話題沸騰「魚雷バット」を早くも試打 SSK社は魚雷型を大ヒットさせた実績も


阪神の梅野隆太郎捕手が魚雷型のバットを試し打ち。ヤンキースで本塁打量産し話題となり、NPBでも使用が検討中。SSK社が約40年前に人気を博したバットで、振り抜きやすさが特徴。5月の承認で導入予定。

阪神対ヤクルト 大山(左)のバットを手に話しをする阪神木浪(撮影・藤尾明華)

阪神にも話題の「魚雷バット」がさっそく持ち込まれた。9日ヤクルト戦の試合前練習で、SSK社が同型のバットを持参。契約する梅野隆太郎捕手(33)がフリー打撃で数球、試し打ちした。

バットの先端が細く、魚雷やポウリングのピンのような形状。使用したヤンキースの数選手が本塁打量産したことでブームに火が付いた。

7日に行われたプロ野球12球団とNPBによる理事会・実行委員会で議題に上がり、NPBでも使用可否の検討に入った。野球規則に反していないことは確認されており、早ければ5月の実行委員会での承認をもって一斉導入される。

SSK社では40年近く前に、魚雷型の金属バット「ウイングフライト」を発売し、球児の間で大人気を博した実績がある。重心が手元寄りになり、振り抜きやすくなるため、魚雷型は日本でも流行する可能性がある。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.