starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

宮本慎也氏「魚雷バット」でヤンキース本塁打量産に興味津々 大谷翔平が使う可能性は?


元ヤクルトの宮本慎也氏が自身のYouTubeチャンネルで、ヤンキースを含む複数のメジャー球団で話題となっている「魚雷バット」について語った。このバットは通常のものより芯が太く、手元に近い位置にあり、ヤンキースはこれを使って1試合9本塁打や開幕4試合で計18本塁打という記録を更新。宮本氏はこのバットに興味を示し、試してみたいと語った。しかし、数人の選手が使っている一方で、エース選手の一部は使用を控えている。例えば、アーロン・ジャッジはバランスを理由に使用していない。また、大谷翔平選手についても、宮本氏は「恐らく使わないだろう」と予想し、その理由としてバランスと打撃技術を挙げた。

宮本慎也氏(2025年2月撮影)

元ヤクルトの宮本慎也氏(54=日刊スポーツ評論家)が公式YouTube「解体慎書」を更新。大リーグで話題の「魚雷バット」について語った。

今季からヤンキースら複数球団の一部選手が、バットの芯が通常よりも太く、より手元に近い位置にある新型「トルピード(魚雷)バット」を使用。ヤ軍は開幕2戦目に1試合9本塁打のチーム記録を更新するなど、開幕4試合でのチーム合計18本塁打は、06年タイガースの16本を抜いてメジャー史上最多となった。昨年までヤ軍の分析部門に在籍していたスタッフの発案で導入したもので、野球規則には反していない。

宮本氏は「すごい興味ありますね。仕入れたいです。打ってみたい、どんな感じか」と興味津々だった。

ヤンキースではゴールドシュミット、ベリンジャー、ボルピらが使用。「いつも詰まっていたということですよね、彼らは。そこを芯にしたということですよね」と解説。一方でジャッジは使用してないことには「多分バランスでしょうね」と分析した。

ドジャース大谷翔平投手(30)が、今後「魚雷バット」を使う可能性は否定的だった。「バランスで使わないのと、恐らくここ(芯より内側)には当てない。本当に芯の方に当たっているわけですから。3割打ってるじゃないですか」と解説。「逆に飛ばないところに当たる可能性ありますよね。芯とずれて。大谷は使わないんじゃないですか」と予想した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.