starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【中日】甲子園での連敗を11でストップ、4番細川成也など井上監督の「てこ入れ」奏功


中日は阪神を破り、甲子園での連敗を11で止めた。井上一樹監督の指揮で初回に上林の適時打で先制。細川の追加点でリードを広げ、松葉が力投。高橋が昇格即活躍し、連敗を2で止めた。

阪神対中日 4回裏阪神2死二塁、前川を遊ゴロに仕留めた松葉(撮影・前田充)

<阪神2-3中日>◇12日◇甲子園

中日が阪神に競り勝ち、昨年から続く甲子園での連敗を11でストップした。23年9月27日以来2年ぶりの勝利には、井上一樹監督(53)の「てこ入れ」が生きた。

初回に1死三塁から上林誠知外野手(29)の中前適時打で先制。5回には、今季初めて4番に入った細川成也外野手(26)の左前適時打などで2点を追加した。

投げては先発松葉貴大投手(34)が7回109球、8安打1失点で今季2勝目を挙げた。

今季、我慢して育てる方針で開幕から13試合「4番・三塁」で使ってきた石川昂弥内野手(23)が2軍へ降格。代わって今季初昇格の高橋周平内野手(31)が「6番・三塁」で昇格即スタメン出場し、4回に右翼線二塁打を放ち、体を張った守りでも貢献した。

チームは連敗を2でストップ。借金を2とした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.