starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】ホーム連勝ならず甲子園での中日戦連勝も11で止まる 今季初登板の西勇輝が5回3失点


阪神タイガースは中日ドラゴンズに2-3で敗れ、ホーム甲子園での中日戦の連勝は11で止まった。今季初の先発登板となった西勇輝投手は5回途中で3失点を許す苦しい投球となった。打線も相手を攻略しきれず、反撃は実らなかった。一方、ポジティブな面もあり、ドラフト1位ルーキーの伊原陵人投手が2回を無失点で抑え、開幕から無失点を継続した。阪神は次の試合で勝ち越しを狙う。

阪神対中日 8回裏阪神1死一塁、藤川監督はベンチから森下の打球を見つめる(撮影・加藤哉)

<阪神2-3中日>◇12日◇甲子園

前日11日に今季ホーム初勝利を挙げた阪神は、聖地で連勝とはならなかった。昨季から続いていた甲子園での中日戦の連勝も、引き分けを挟んで11連勝でストップした。

今季初登板となった先発の西勇輝投手(34)が5回途中7安打3失点。初回先頭の岡林に右翼線二塁打を許すと、1死三塁から上林に先制適時打を献上。不運な当たりもあったが、3者凡退に抑えた3回以外は先頭打者の出塁を許すなど、苦しい投球となった。

前夜に24年9月13日広島戦以来となる、先発全員安打を放った打線もこの日は沈黙。毎回のように走者を出すも、あと1本が出ず。3点を追う5回1死から、木浪、代打渡辺の連打で好機をつくり、中野の右前適時打で1点をかえしたが、反撃はここまでだった。

それでも明るい材料もあった。ドラフト1位ルーキーの伊原陵人投手(24)が7回から登板し、2回1安打無失点。これで開幕から6試合の登板で8回1/3を投げて無失点を継続した。

阪神は13日中日戦で、2カードぶりのカード勝ち越しを目指す。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.