
<東京6大学野球:早大4-1東大、慶大2-1立大>◇第1週1日◇12日◇神宮
今季リーグ戦から導入されたビデオ検証は、開幕となった12日は監督から要請されることはなった。
東大の大久保裕監督(67)は「いつもと違う心境とかはありませんでした。今までも打つ方も守る方も見ていましたし、今日は特に(検証が必要と感じるような)きわどいプレーはなかった」と振り返り、慶大・堀井哲也監督(63)も「プレーをとにかく見ることを心がけてましたし、これは審判に明らかに確認した方がいいなという以外はそのまま流すべき」と私見を述べた。
10日の理事会で導入が承認された。各チームがビデオ検証を要求できるのは9イニングで1度、延長戦でも1度、要求が可能になる。監督が要請しセーフかアウトや、フェアかファウルなどの判定に用いられる。ストライク、ボールの投球判定には使用できない。