
<ヤクルト5-6中日>◇6日◇神宮
ヤクルト山田哲人内野手(32)が2日連続でメモリアルな1発を放った。
1回2死一、二塁で中日メヒアの149キロツーシームを捉え、左翼席最前列に運んだ。一時同点の今季2号3ランは神宮で通算168本目のアーチ。池山2軍監督の同167本を抜いて歴代単独最多となった。
球場記録を更新し、「そこに関しては素直にうれしいです。今日のホームランは神宮でしか出せないギリギリのホームランだったんですけど、打ててよかったと思います」と振り返った。
神宮の大声援が結果を導く活力となる。プロ通算100号、200号、そして前日5日中日戦のプロ野球史上46人目の300号と節目の1発は不思議と本拠地の神宮で放ってきた。「山田哲人のコールとかすごく大きな声援ですし、本当に感謝の気持ちでいっぱいです」とファンに感謝した。池山2軍監督が持つ通算304本塁打の球団記録にも残り3本と迫る。
勝利にはつながらず、空砲だったが、2試合連続の1発となった。「当たりはいい当たりが続いている。来週から突き詰めていきたいなと思います。また頑張ります」と火曜日からの阪神3連戦に目を向けた。