starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」


元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が、フジテレビ系の番組に生出演し、中居正広氏に関連する「フジテレビ問題」について意見を述べた。第3者委員会が公表した調査報告書では、中居氏の元フジテレビアナウンサーへの性加害を認定。橋下氏は報告書が中居氏への批判にとどまらず、具体的な事案の区別や中居氏側の意見も反映すべきだと指摘。さらに、報告書の表現が中居氏の社会的制裁につながるため、彼の反論を公正に取り扱う必要があると主張した。番組はこの日、放送時間を拡大し、午後8時54分からのスタートに変更された。

橋下徹氏(2023年7月撮影)

元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が6日、フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜午後8時54分)に生出演。中居正広氏の女性トラブルに端を発した「フジテレビ問題」について、自身の見解を述べた。

3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は394ページに及び、元フジテレビアナウンサーの被害女性Aに対する中居氏の性加害を認定した。

調査報告書における中居氏の性暴力という表現について「中居さんの性暴力の程度のレベル分けをしないと」と投げかけた上で「この報告書で具体的なところまではプライバシーの問題があるから言えないけど、暴力事案だったのか、権力格差事案だったのか、ハラスメント事案だったのか、誘い方が悪かったのか。どのレベルっていうのかを言わなきゃいけないと思います」と語った。

そして「この報告書はフジテレビの責任を追及していく時には、第三者委員会が事実認定して評価をする、これでいいんですよ」とした上で「でも特定名を出して、中居さんのある意味社会的制裁が加わるようなことをこうやって書くんだったら、中居さん側の弁明をしっかり聞いて、代理人からの意見をしっかり聞いた上で書かなきゃいけない」と続けた。

さらに「守秘義務の解除に応じなかったとか、それぐらいしか触れてないから、いったい中居さんの方がどれだけ反論したのかが見えないので。僕は、中居さん、反論するんだったら、しっかり反論すればいいと思いますよ」と主張した。

調査報告書で定義しているWHO(世界保健機関)の性暴力とは「強制力を用いたあらゆる性的な行為、性的な行為を求める試み、望まない性的な発言や誘い、売春、その他個人の性に向けられた行為」としている。

この日の出演者はノンフィクションライターの石戸諭氏、経済ジャーナリストの後藤達也氏、東大准教授の中野円佳氏、元フジテレビアナウンサーのジャーナリスト長野智子、弁護士の橋下徹氏、社会学者の古市憲寿氏。番組MCは宮根誠司、進行は同局の藤本万梨乃アナが担当。

同番組はこの日から放送時間を拡大。通常の午後10時開始から、同午後8時54分開始に前倒しし、午後11時09分までの2時間15分となった。昨年12月まで午後9時台は中居氏がMCを務めていた「だれかtoなかい」が放送されていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.