日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが約15円押し上げ
日経平均は4日ぶり反発。22日の米国市場では、英国で発生したテロ事件などが重しとなったほか、医療保険制度改革法(オバマケア)の代替法案採決を前に手控えムードが強く、NYダウは6ドル安となった。本日の日経平均もこうした流れを受けて7円高からスタートしたが、取引時間中には国会で森友学園・籠池氏の証人喚問が行われ、前場に節目の19000円を割り込む場面が見られた。しかし、日銀の上場投資信託(ETF)買い入れ観測などを支えに、後場はおおむね小幅高水準で推移した。
大引けの日経平均は前日比43.93円高の19085.31円となった。東証1部の売買高は17億5963万株、売買代金は2兆1905億円だった。業種別では、石油・石炭製品、鉱業、不動産業が上昇率上位だった。一方、その他製品、海運業、銀行業が下落率上位だった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり、日経平均を約15円押し上げた。値上がり寄与2位のアサヒ<2502>は一部証券会社による目標株価引き上げが観測されている。日経平均構成銘柄の上昇率トップは東芝<6502>で6.9%高、同2位は東海カーボン<5301>で4.2%高だった。東芝は分社して設立する半導体新会社について、18年度の上場を検討していると報じられている。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>、同2位はスズキ<7269>となった。KDDIは前場に一時2943.5円まで下落する場面があり、内需関連株が堅調ななか下げが目立った。日経平均構成銘柄の下落率トップはDeNA<2432>で5.5%安、同2位は日製鋼所<5631>で2.4%安だった。DeNAは任天堂<7974>との共同開発タイトル「スーパーマリオラン」Android版が本日より配信されている。
*15:00現在
日経平均株価 19085.31(+43.93)
値上がり銘柄数 121(寄与度+80.42)
値下がり銘柄数 91(寄与度-36.49)
変わらず銘柄数 13
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 35360 400 +15.21
<2502> アサヒ 4288 108 +4.11
<2282> 日本ハム 3205 105 +3.99
<8028> ユニー・F 6850 80 +3.04
<6954> ファナック 22680 65 +2.47
<8830> 住友不 2981.5 60 +2.28
<6971> 京セラ 6225 30 +2.28
<4543> テルモ 3900 30 +2.28
<4507> 塩野義 5634 57 +2.17
<4452> 花王 6089 47 +1.79
<7733> オリンパス 4275 45 +1.71
<8801> 三井不 2456.5 43.5 +1.65
<7267> ホンダ 3434 21 +1.60
<2801> キッコーマン 3405 40 +1.52
<7270> 富士重 4156 36 +1.37
<5713> 住友鉱 1601 33.5 +1.27
<3382> 7&I-HD 4385 33 +1.25
<4523> エーザイ 5983 33 +1.25
<6988> 日東電 8634 29 +1.10
<4151> 協和キリン 1709 27 +1.03
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 2972 -35 -7.98
<7269> スズキ 4718 -42 -1.60
<2432> DeNA 2392 -138 -1.57
<6762> TDK 7090 -40 -1.52
<6902> デンソー 5011 -37 -1.41
<7951> ヤマハ 3120 -30 -1.14
<9766> コナミHD 4955 -25 -0.95
<5108> ブリヂストン 4506 -25 -0.95
<8031> 三井物 1614.5 -23 -0.87
<8252> 丸井G 1550 -22 -0.84
<6473> ジェイテクト 1789 -21 -0.80
<4506> 大日住薬 1881 -20 -0.76
<6103> オークマ 1259 -20 -0.76
<6367> ダイキン 10935 -20 -0.76
<6770> アルプス 3285 -20 -0.76
<9301> 三菱倉 1595 -18 -0.68
<6471> 日精工 1615 -14 -0.53
<6758> ソニー 3540 -13 -0.49
<6302> 住友重 791 -13 -0.49
<2002> 日清粉G 1725 -13 -0.49
<AK>
「わいせつか、芸術か」議論された「愛のコリーダ」はじめ過去作、旧作 現代に改めて見る意義
【阪神】近本光司、セ5球団1巡目対戦終え「いいところもあれば、悪いところもあるという感じ」
【阪神】開幕から4番の森下翔太「大したことにはとらえていない」雨天中止の中日戦で3番出場
【blt graph.】櫻坂46・谷口愛季が圧倒的な存在感と美しさで魅せる♡表紙に初登場
【西武】渡辺勇太朗が日本ハム野村佑希と炎の10球勝負 浦和学院&花咲徳栄時代からのライバル
桂文枝「いらっしゃ~い!」西川きよしらと大阪万博に出演 “55年後”の舞台でも変わらぬ笑い
【ヤクルト】村上宗隆、17日にも1軍復帰 2軍4試合で1発含む8打数5安打
【阪神】楠本泰史&岩貞祐太が今季初1軍、藤川監督「楠本は戦力強化。岩貞も準備が整った」
【阪神】ドラ1伊原陵人19日広島戦で初先発へ 藤川監督「次なるステージに行ってもらう」
東北新幹線、走行中の車両の窓ガラス破損 乗客と車掌がトラブル
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

「わいせつか、芸術か」議論された「愛のコリーダ」はじめ過去作、旧作 現代に改めて見る意義
【阪神】近本光司、セ5球団1巡目対戦終え「いいところもあれば、悪いところもあるという感じ」
【阪神】開幕から4番の森下翔太「大したことにはとらえていない」雨天中止の中日戦で3番出場
【blt graph.】櫻坂46・谷口愛季が圧倒的な存在感と美しさで魅せる♡表紙に初登場
【西武】渡辺勇太朗が日本ハム野村佑希と炎の10球勝負 浦和学院&花咲徳栄時代からのライバル
桂文枝「いらっしゃ~い!」西川きよしらと大阪万博に出演 “55年後”の舞台でも変わらぬ笑い
【ヤクルト】村上宗隆、17日にも1軍復帰 2軍4試合で1発含む8打数5安打
【阪神】楠本泰史&岩貞祐太が今季初1軍、藤川監督「楠本は戦力強化。岩貞も準備が整った」
上田竜也が作家デビュー、STARTO社から3人目「僕自身もこの物語に支えられた」構想10年
【阪神】ドラ1伊原陵人19日広島戦で初先発へ 藤川監督「次なるステージに行ってもらう」