starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

桂文枝「いらっしゃ~い!」西川きよしらと大阪万博に出演 “55年後”の舞台でも変わらぬ笑い


吉本興業が出展する「よしもとwaraii myraii館」のオープニングイベントに、西川きよしと桂文枝のベテランお笑いタレントたちが登場しました。1970年の大阪万博でも共演していた彼らは、当時の思い出を語り合いました。文枝は「いらっしゃ〜い!」とお約束のフレーズで会場を沸かせ、きよしは「明けましておめでとうございます」とボケを披露しながら登場しました。当時の熱気を覚え、再びその舞台に立てることに興奮を見せた文枝に対し、きよしも55年前の経験を回顧しつつ、変わらぬ笑いを届けました。司会のかまいたちからのツッコミにも絶妙な返しを見せ、会場を盛り上げました。

「よしもと waraii myraii館」オープニングイベントに登場した西川きよし(左)、桂文枝

落語家桂文枝(81)お笑いタレント西川きよし(78)お笑いコンビ、かまいたちが、所属する吉本興業ホールディングスが出展するパビリオン「よしもとwaraii myraii館」オープニングイベントに出席した。

文枝は「いらっしゃ~い!」とお約束のフレーズ、きよしは「皆さん、明けましておめでとうございます」とボケながら登場。ともに、1970年大阪万博にもタレントとして出演しており、文枝は「すごいすごい。変わらぬ熱い勢い、雰囲気、活気、熱気を感じますね」と興奮。きよしは「55年前、(万博記念公園の)お祭り広場で相棒の横山やすしさんと、いろんな方々を紹介させていただく司会をさせてもらった。当時、大ヒットしていたのが、『黒ネコのタンゴ』でした」と回顧した。

MCのかまいたち山内健司から「2回にわたって、2人とも? 3回目はないと思う」とツッこまれると、文枝は「おい、今なんて言うた?」とすごみ返し、濱家隆一が「150歳まで生きるんやから」とフォロー。初出演から“55年後”の舞台でも変わらぬ笑いを届けていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.