starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【神戸】川崎Fを振り切りホーム初勝利&初連勝 前半に佐々木大樹とM・トゥーレルがゴール


ヴィッセル神戸は、明治安田J1リーグ第12節で川崎フロンターレを下し、今季初の連勝を達成しました。試合は神戸が前半30分、MFエリキのプレスでゴールキーパーのミスを誘発し、FW佐々木大樹がチャンスを演出。その後、佐々木のシュートが川崎Fの選手に当たり神戸が先制しました。前半45分、DFマテウス・トゥーレルが右CKからヘディングで追加点を挙げ、2-0とリードしました。川崎FはアディショナルタイムにFWマルシーニョが1点を返しましたが、試合はそのまま神戸の勝利で終了。神戸はホームでの白星を収める一方、川崎Fは7試合ぶりの敗北となりました。

神戸対川崎F 前半、神戸トゥーレルがヘディングゴールを決め佐々木とタッチする(撮影・加藤哉)

<明治安田J1:神戸2-1川崎F>◇16日◇第12節◇ノエスタ

ヴィッセル神戸が川崎フロンターレを下して今季初の連勝を飾った。

前半から相手陣でのプレー時間を長くした神戸は、前半30分にMFエリキ(30)の猛烈なプレスでGKのミスを誘うと、こぼれたボールをゴール前のFW佐々木大樹(25)が右足ワンタッチで狙う。このシュートはゴール左に外れ、得点とはならなかったが、直後の同31分、佐々木が右から蹴ったボールが川崎Fの選手に当たってコースが変わり、ボールはそのままニアサイドに飛んでネットを揺らし、神戸が先制に成功した。

同45分には右CKからのボールをDFマテウス・トゥーレル(26)が頭で押し込んで2点目。今季3度目の複数得点とした。

一方の川崎Fも同アディショナルタイム、右サイドでボールを奪って素早く運び、FWマルシーニョ(29)が個人技で決めて1点を返した。

後半は川崎Fが選手を入れながら打開を図るもゴールには届かず、エリキのスピード突破からチャンスを作った神戸も追加点を決められないままタイムアップ。前半のリードを守った神戸が、リーグでは今季初となるホーム白星を手にした。川崎Fは7試合ぶり黒星となる今季2敗目を喫した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.