
JR九州とクラブツーリズムは、3月15日のダイヤ改正で定期運行を終了した観光列車「かわせみ やませみ」を使用したツアー商品を発売している。
商品は「球磨人吉復興応援! 特急『かわせみ やませみ』貸切運行と肥薩線『川線』特別見学3日間」と、「特急『A列車で行こう』と特急『指宿のたまて箱』にも乗車 特急『かわせみ やませみ』は貸切運行! 3つの観光列車でめぐる九州3日間」の2種類。
「球磨人吉復興応援! 特急『かわせみ やませみ』貸切運行と肥薩線『川線』特別見学3日間」は、令和2年7月豪雨で甚大な被害を受け、現在も不通となっている肥薩線・八代駅~人吉駅間の通称「川線」の沿線を巡る2泊3日のツアー。災害の恐ろしさと防災の備えの大切さを感じてもらおうと、熊本県の協力で企画した。JR九州のスタッフが同行し、球磨川第一橋りょうや、当時利用していた駅舎、鉄道トンネルなどを見学する。 1日目は熊本県人吉市内、2日目は熊本市内に宿泊する。
旅行代金は、羽田空港発着コースが2名1室で大人1名110,000円から、博多駅発着コースが同100,000円から。催行日は5月18日、6月1日。
「特急『A列車で行こう』と特急『指宿のたまて箱』にも乗車 特急『かわせみ やませみ』は貸切運行! 3つの観光列車でめぐる九州3日間」は、特急「かわせみ やませみ」のほか、特急「A列車で行こう」、特急「指宿のたまて箱」を乗り継ぎながら、熊本、鹿児島の観光地を巡る2泊3日のツアー。各列車内では沿線ゆかりの特製弁当またはデザートを提供する。1日目は熊本市内、2日目は鹿児島市内に宿泊する。
旅行代金は、羽田空港発着コースが2名1室で大人1名100,000円から、博多駅発着コースが同98,000円から。1名1室も同料金。催行日は5月17日、5月31日。
いずれも羽田空港・博多駅発着コースのほか、広島・岡山発着コースも設定している。
⇒詳細はこちら