starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】今季初の3番森下翔太&4番佐藤輝明が機能! 好投のヤクルト奥川を6回でKO


阪神タイガースは松山でヤクルトに対し、連打を重ねる攻撃で勝利を掴んだ。6回表に3番森下翔太が右前打で出塁し、続く4番佐藤輝明が右中間に適時三塁打を放ち、得点を追加。さらに5番大山悠輔が中前適時打で続き、6番前川右京の右前打を経て7番梅野隆太郎が左翼手の頭を越える2点適時打を放った。この攻撃でヤクルトの先発奥川恭伸から一挙5点を奪い、試合の流れを大きく引き寄せた。佐藤は「追加点が欲しい場面で良いタイムリーを打てて嬉しい」とコメント。大山も「連打の流れでランナーを返せて良かった」と語った。

ヤクルト対阪神 6回表阪神1死一塁、佐藤輝は中越えに適時三塁打を放つ(撮影・藤尾明華)

<ヤクルト-阪神>◇15日◇松山

阪神は今季初で公式戦では昨年8月27日DeNA戦となる3番森下翔太外野手(24)、4番佐藤輝明内野手(26)の打順が機能した。

初回1死三塁から、森下が中前適時打を放ち、先制。その後、5回まで無得点だったが、6回に3番打者が口火を切った。

6回1死から、森下が右前打を放ち、出塁すると、佐藤輝の右中間への適時三塁打で追加点を入れた。

佐藤輝は「才木がナイスピッチングをしてくれていますし、展開的にも追加点が欲しい場面だったので、いいタイムリーが打ててよかったです。(森下)翔太もよく走ってくれました」とコメントした。

続く5番大山悠輔内野手(30)は中前適時打、6番前川右京外野手(21)も右前打でつなぎ、7番梅野隆太郎捕手(33)は、相手左翼手の頭を越える2点適時。ヤクルト開幕投手の先発奥川恭伸投手(23)から5点奪い、6回途中でマウンドから降ろした。

大山は「連打が出て、いい流れでしたし、才木のためにもなんとかもう1点という気持ちだったので、ランナーをかえすバッティングができてよかったです」とコメントした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.