starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【町田】A~Q17人へのヒアリング公開「造反者」認められず…特別調査委の調査報告書/要旨1


FC町田ゼルビアの藤田晋社長が、黒田剛監督によるパワーハラスメント疑惑に対し、特別調査委員会の調査結果を公表しました。報じられた疑惑は、選手への過剰な圧力や騒動を引き起こす発言に関するものでしたが、調査ではそのような事実は認められませんでした。調査は山岡総合法律事務所によって行われ、選手や関係者17名へのヒアリングを基に報告書が作成されました。藤田社長は疑惑を否定し、透明性を保つために調査書を公開しました。

町田黒田監督(左)と藤田社長(2023年撮影)

J1首位に立ったFC町田ゼルビアの藤田晋社長(51)が6日、X(旧ツイッター)を更新し、一部で報じられた黒田剛監督(54)のパワハラ疑惑に対して超長文で反論した。その上でクラブ公式サイトに、特別調査員会による調査報告書の【公表版】を全文公開した。

この日の川崎フロンターレ戦キックオフ前、光文社のニュースサイト「SmartFLASH」が、黒田監督による選手やスタッフへのパワーハラスメント疑惑を伝えた。

町田は、FLASH編集部から届いた質問状に対して「クラブとは利害関係のない特別調査委員会を設置」した。山岡総合法律事務所の山岡通浩弁護士と、同所属の2弁護士で構成されるもので、黒田監督、強化部の原靖フットボールダイレクター、パワハラ被害を訴えるA~C各氏に加え、D~Qまでの全17人の選手やコーチ、スタッフへのヒアリングを基に調査報告書が作成され、ホームページにアップされた。

質問事項と、それに対する特別調査委の認定事実【1の1】要旨は、以下の通り(全て原文まま)。

【質問事項1の1】2024年に、貴クラブは一年で13人もの選手を放出しました。なかには、長年チームを支えた中心選手もいましたが、黒田監督はこうしたベテラン選手をチーム内で「あいつは造反者だ」などと呼び、「チームの雰囲気を悪くする存在だ」と、たびたび公言していたと伺っております。

【特別調査委の認定事実1の1】黒田監督がベテラン選手をチーム内で「あいつは造反者だ」などと呼び、「チームの雰囲気を悪くする存在だ」と、たびたび公言していた事実は認められない。なお、その後、2025年4月6日付けでSmartFLASHの「【独自】町田ゼルビア・黒田剛監督 選手&スタッフが告発する『激詰めパワハラ』疑惑をJリーグが調査中」との記事が配信され、その中で、「俺が藤田社長に直接報告したら、お前なんかただじゃすまないぞ」というのが黒田監督の口癖であると報道されているが、そのような事実は認められない。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.