starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

愛知の観光PR大使“忍者隊”の新規メンバー募集 AFP通信社・BBCなど海外メディアで大注目



メインビジュアル


チラシ


集合写真


くのいち

愛知県の観光PR大使である「徳川家康と服部半蔵忍者隊」は、2016年3月8日から開始している“新規メンバー募集”の情報が、フランス・AFP通信社やイギリス・BBCなど多くの海外メディアで注目を集めていることをご報告いたします。



特設サイト「忍ばない スターな忍者探します。」

http://www.aichi-ninja.rdy.jp/bosyu/

愛知県公式サイト「新規メンバー募集の詳細」

http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/aichi-ninja-bosyu.html





■「徳川家康と服部半蔵忍者隊」について

愛知県が推進する「武将観光」をさらに盛り上げていくために、家康を支えた服部半蔵を中心にして6名の伊賀忍者で結成された愛知県の観光PR隊。2015年を「あいち観光元年」と位置づけた愛知県のキラーコンテンツとして、「武将のふるさと愛知」を国内外へと発信していく使命を帯びて現世によみがえった忍者たちです。



公式サイト: http://www.aichi-ninja.rdy.jp/





■世界各国の大手メディアからも注目をあつめる愛知の忍者

2016年3月8日より開始され、日本のメディアでも話題になった今回の募集プロジェクトですが、のちに海外メディアにも飛び火。

まずフランスのAFP通信社が取り上げ、その後イギリスのBBCが2日連続で配信。それが英語でアップされるとそこから一気に拡散し世界各国のメディアが掲載。例えばマレーシアの新聞が一面で取り上げ、それを見たスペインのメディアがニュースにするといった流れがあらゆる方向に広がりつつあります。





■ウェブメディアを通し、世界へ拡散していく“NINJA”

これだけ多くのメディアに扱われると、そこからSNSを介しての拡散はさらなる勢いを持ちます。忍者隊の募集サイトは、公開時点ではほとんどが日本からであったアクセスが14日には英語圏と逆転。16日には8割に迫る勢いで海外からのアクセスが占めています。

世界各国のメディアでは微妙に間違っていたりもする忍者の情報とともに“NINJA”“Aichi”の文字が踊ります。日本国内では「愛知県の大村知事自ら忍んでない忍者のコスプレをして募集を呼びかけている!」というのが話題でしたが、海外では何が面白がられているのでしょうか?



海外の記事をよく読むと、雇用形態や条件面に話題が集中しています。つまり、これまで愛好家が集まって勝手に名乗るしかなかった海外のNINJAたちにとって「本物の忍者になれる方法が見つかった!」「日本のオフィシャルな組織としての忍者になれる!」という部分が大きいのではないのでしょうか。





■日本人の想像以上?NINJAコンテンツの強さ

アニメ、マンガ、アイドルなどの文化が海外の人にも受け入れられ、それなりの成功をおさめていることはよく知られています。しかし、それは自分の国で、家で個人的に楽しむものであるかと思われましたが、さすがは“COOL JAPAN”という言葉ができる前から外国人を魅了してきた日本文化の大御所。自国を飛び出し、行ったこともなく言葉が話せなくてもNINJAとして働きたい!を思わせる強さがあるようです。



実際、事務局には世界各国から応募、問い合わせが殺到。実績のある格闘家やコレオグラファー(振付師)、パルクールやダンスの熟練者などが「自分こそ忍者にふさわしい!」と名乗りをあげています。





■NINJAが担うこれからの日本観光

海外メディアが忍者隊に期待をよせる要因には、日本人よりも実感しているであろうNINJAブランドの他に、あと4年あまりと迫った2020年の東京オリンピックがあるようです。

これから益々注目度が上がっていく日本文化の柱のひとつとして忍者があり、“このプロジェクトは大きく世界を席巻していくのではないか?”といった考えが、今回のプロジェクトがとりわけ世界から注目を集めているのだと思われます。



忍者隊の募集は[2016年3月22日]まで。

日本人の忍者希望者も、もちろん大歓迎です。体を使った仕事に興味がある人、海外や観光に興味がある人などは、まず話を聞きに来てください。

世界中から注目され、各国からパフォーマンスの猛者が集まるであろう本プロジェクト。面接会場だけでもマンガの世界のようにもの凄い光景がみられるかもしれません。



「徳川家康と服部半蔵忍者隊」新規メンバー募集

http://www.aichi-ninja.rdy.jp/bosyu/



英語による情報はこちらから

「公式Facebookページ」

https://www.facebook.com/hanzoninjatai/timeline





【お問い合わせ先】

徳川家康と服部半蔵忍者隊事務局

電話:052-962-2377(平日 10時から17時)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.