starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

へずまりゅう“報酬1000万円のPR案件”を断ったと告白 内容と理由も公表し反響


元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが、X(旧ツイッター)上で自身のサブアカウントを通じ、1000万円の報酬が提示された整形PR案件を断ったと報告しました。案件内容は、顔の整形手術を受け、その様子をTikTokとXで投稿するというものでしたが、へずまりゅうは「親からもらった顔を変えたくない」との理由で辞退しました。妻の反対もあったため、一瞬迷いながらも決断したとのことです。この決断に対し、フォロワーからは賛同と驚きの声が多く寄せられ、特に具体的な報酬額を公にした点が評価されています。へずまりゅうの自己改革を支持し、その選択を称賛する声も上がっています。

へずまりゅう(2023年撮影)

元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が10日、X(旧ツイッター)のサブアカウントを更新。巨額報酬のPR案件を断ったことを報告した。

へずまは「めちゃくちゃ太い案件が入ったけど断ることにしました」と書き出した。そして「内容は顔の整形で二重と糸リフトの施術を2回に分けてTikTokとXに投稿して欲しいと言われ報酬は1000万円でした。でも自分は親からもらった顔を変えたくないし見た目も変わるので辞めました。一瞬迷ったけど嫁にも反対されたので断りました」とつづった。

続くポストでは「6年間活動を続けてきて今までで一番の金額でした。でも長い目で考えるとマイナスしかないし断って良かったです」と述べた。

この投稿に対し「ご両親はひそかに喜んでおられるかもですね」「その判断は正解でしょうね」「インフルエンサーで、こんな案件の料金を具体的に暴露してくれる人少ないから好き」「する必要ないですよ。やらない選択してくれてよかったです。今へずまさんは改心して鹿さん達に囲まれてる生活をしてるのでとてもいい顔をしています」「最近の優しい表情が素敵です」「正しい判断です!」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.