starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

粗品「意外にこの人が1位」定番「1人賛否」1周年で登場回数ランク発表もコメ欄「結果分かる」


お笑いコンビ霜降り明星の粗品が、自身のYouTubeチャンネルで行っている定番企画「1人賛否」が1周年を迎え、登場回数ランキングを発表した。粗品は動画で、昨年2月からの活動について振り返り、「1人賛否」が1年間で48本の動画、435個のニュースを賛否し、総再生回数4500万回を達成したことを明かした。ランキングでは、元「雨上がり決死隊」の宮迫博之が9回の登場で1位を獲得したことを発表。宮迫は2位の5回を大きく引き離した。視聴者は「宮迫との1年が面白かった」とコメントし、粗品の洞察力と企画の成功を称賛する声が多数寄せられた。企画は多くのニュースを取り上げ、粗品のユーモアを通じてSNSでの話題を斬っていくもので、視聴者からは今後も続けてほしいとの声が上がっている。

粗品(2024年撮影)

お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が13日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。昨年2月に開始した定番企画「1人賛否」が1周年を迎え、登場回数ランキングを発表した。

動画冒頭「1人賛否、1周年で~す!」と切り出した上で「2月18日に1人賛否がちょうど1周年を迎えるらしいですよ。1年間ほぼやりました」と続けた。

合計の動画本数は48本、賛否したニュースは435個、総再生回数4500万回、平均再生回数が約94万回だという。

3位から順番に発表した。そして「意外にこの人が1位です」と前置きした上で「第1位は9回、もう倍ですね。断トツです。宮迫~! おめでとうございます!」と語り、手をたたきまくった。そして「あ、意外じゃなかった? 宮迫君がやっぱり1位ですね。素晴らしいね。いやうれしいやろな、宮迫君も」と続けた。1位は元「雨上がり決死隊」の宮迫博之で、2位の5回登場を差し置いて9回の登場だった。

動画のコメント欄には「こんなに結果がわかるもんはない」「明らかに粗品さんの偉業の1つだよね こんなにいろいろなニュースが出てきた1年間を逃さず始めから自分のものにする先見の明には改めて脱帽」「海外に駐在に行った友人が一人賛否で日本のトレンドをつかんでいるそうなので、今後も是非毎週お願いします」「結果的に宮迫と共に1年駆けてきたのすき」などと書き込まれていた。

同企画は「最近のSNSニュース斬った」のタイトルで、粗品自身の意見ではなく、あくまで「コント」だと前置きした上で最新の話題ニュースについてツッコミを入れていく。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.