![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nikkansports_ent/2025-02-09/8ee03ed6356710498043052023677ace_lg.jpg)
明石家さんま(69)が9日、ニッポン放送「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト~その出来事は突然に!~」に出演。一連のフジテレビ騒動に言及する中で、元同局の人気女性アナウンサーの“異変”を明かした。
この日、同番組はリスナーから「その出来事は突然に」というテーマで、突然に起きた出来事の話を電話で聴く企画の放送だった。さんまはそれにちなみ、週刊誌の取材が突然に来る話に関するエピソードトークをハイテンションで展開しつつ、渦中のフジテレビのアナウンサーの話題を持ち出した。
さんまは「今はおれとかにごちゃごちゃ来るよりも、記者はほぼ…(アナウンサーらのところに行く)。だから、局のアナウンサーの人は大変みたい。(記者らは局のアナウンサーの)みんなにくっついて”何か一言でも言っていただければ“っていうことやねんけど、答えようもないし。たまに答えるやつがおんねんやろうな。だから”行ってこい“って(記者が上司に)命令されんのやろうけども」と話した。
そして、自身とタッグを組んで長年仕事をしてきた、元フジテレビのエースアナウンサーで現在フリーアナ、八木亜希子の話題に言及。「だから、八木がいつも、この番組(を放送する時)に(スタジオに)挨拶に来てくれるねんけども、八木も昨日、LINEが来て“すいません、今回行けません”って。“いや別に来んでもええねん”っていう話をしてたんですけど…」と明かし、フジテレビ騒動の影響が思わぬところに及んでいることをうかがわせた。