starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

壮大さと活気がすごい!《2016年夏版》中国地方の「花火大会」




はじめに


中国地方の花火大会は、地域に根付いたものが多く、それぞれ異なる特色をもっています。
夏をさらに盛り上げてくれる、活気に溢れた中国地方の花火大会をご紹介します♪
広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」①第27回みよし市民納涼花火まつり

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」①第27回みよし市民納涼花火まつり


広島県三次市で行われる「みよし市民納涼花火まつり」は、花火と花火が交差する演出が魅力です!

また、三次市で発生する霧の海がモチーフである、三次市イメージキャラクター・きりこちゃんの型の花火など、ユニークなものも夜空を彩りますよ♪

打ち上げ場所から非常に近い位置で鑑賞できる上、三次盆地の立地による音響効果が迫力満点なんです!

◆第27回みよし市民納涼花火まつり
日時:2016年8月20日(土)19:30~21:00
※雨天時:小雨決行、荒天時は9月3日に延期
打上数:約1万発
例年の人出:4万9,000人
会場:広島県三次市十日市西 巴橋下流付近
アクセス:JR芸備線三次駅から徒歩15分

第27回みよし市民納涼花火まつり


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」②福山夏まつり2016 あしだ川花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」②福山夏まつり2016 あしだ川花火大会


「福山夏まつり」は、広島県福山市の夏の一大イベントです。
お祭りの最終日に行われる花火大会は、芦田川の幅広の水面と山並みをバックにして、花火が盛大に打ち上がります!

2016年は市制100周年を記念し、特別プログラムも準備されているようですよ♪

◆福山夏まつり2016 あしだ川花火大会
日時:2016年8月15日(月)19:30~20:45(福山夏まつりは8月13日~15日)
※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止
打上数:約1万6,000発
例年の人出:約34万人
会場:広島県福山市水呑町 芦田川大橋上流
アクセス:JR山陽本線福山駅から花火大会会場行き臨時バスで15分

福山夏まつり2016 あしだ川花火大会


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」③第62回井原納涼花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」③第62回井原納涼花火大会


岡山県井原市の夏を彩るのが、「井原納涼花火大会」です。
四方を緑豊かな山で囲まれた、小田川の中州から花火が打ち上げられます。

川岸からは花火は間近に見上げられ、山々には轟音が響き渡り、臨場感たっぷりに楽しめます。

河原でゆっくりと花火を眺めることができるため大人気で、毎年大勢の見物客が集まることでも有名ですよ。

◆第62回井原納涼花火大会
日時:2016年8月7日(日)20:00~21:00
※雨天時:翌日に順延
打上数:約3,000発
例年の人出:2万3,000人
会場:岡山県井原市井原町 小田川昭和橋上河原
アクセス:井原鉄道井原駅から徒歩25分

第62回井原納涼花火大会


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」④笠岡港まつり花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」④笠岡港まつり花火大会


岡山県笠岡市で行われる「笠岡港まつり」の最後は、花火大会で締めくくられます。

笠岡市の沖に浮かぶ笠岡諸島を背景に、仕掛スターマインや超早打ち、大玉花火が夜空を華やかに彩ります♡

瀬戸内海の美しい景色を眺め、潮風を感じながらのんびり花火鑑賞をするという、贅沢なひとときを過ごせますよ。

◆笠岡港まつり花火大会
日時:2016年7月30日(土)20:00~21:00
※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は協議後決定
打上数:約5,500発
例年の人出:5万5,000人
会場:岡山県笠岡市カブト東町 笠岡湾干拓東堤防(打上げ場所)
アクセス:JR山陽本線笠岡駅から徒歩10分 広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑤北栄砂丘まつり

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑤北栄砂丘まつり


鳥取県で開催される「北栄砂丘まつり」は、北栄町民が企画運営するお祭りです。

当日参加できるものも含め、楽しいイベントが盛りだくさんなので、誰でも楽しめます。
その締めくくりに花火が打ち上げられ、砂丘を華やかに照らしますよ♡

砂丘と日本海に映る大輪の花は、夏の素晴らしい思い出になるはず!

◆北栄砂丘まつり
日時:2016年8月21日(日)20:00~20:30(まつりは15:00~)
※雨天時:翌日に順延(花火のみ)
打上数:2,500発
例年の人出:2万人
会場:鳥取県東伯郡北栄町田井 北条オートキャンプ場
アクセス:JR山陰本線由良駅から徒歩5分の北栄町役場大栄庁舎からシャトルバスで10分 広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑥第43回米子がいな祭 大花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑥第43回米子がいな祭 大花火大会


鳥取県米子市を代表する夏イベント「米子がいな祭」は、2日間にわたって開催されます。
この地方の方言で“がいな=大きい”という意味があり、文字通り盛大な催し物が行われます。

大花火大会がお祭りを壮大に締めくくり、米子の空を鮮やかに染め上げますよ♡

◆第43回米子がいな祭 大花火大会
日時:2016年8月7日(日)20:00~20:45(米子がいな祭は8月6日・7日)
※雨天時:小雨決行、荒天時は中止
打上数:約6,000発
例年の人出:約7万人
会場:鳥取県米子市西町 米子湊山公園
アクセス:JR山陰本線米子駅から徒歩15分

第43回米子がいな祭 大花火大会


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑦やすぎ月の輪まつり花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑦やすぎ月の輪まつり花火大会


島根県安来市の夏の風物詩「やすぎ月の輪まつり」は4日間にわたって行われます。
その初日を飾るのが花火大会なんです!

水中花火が安来港を照らし、水面に映る光は言葉にならないほどの美しさ♡

お祭りでは「安来節おどり」や、ステージイベントやライブ、月の輪神事の山車などが予定されていて、内容が盛りだくさんなんです。花火以外にも見所があるので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

◆やすぎ月の輪まつり花火大会
日時:2016年8月14日(日)20:00~20:45(やすぎ月の輪まつりは8月14日~17日)
※雨天時:小雨決行、荒天時は中止
打上数:約5,000発
例年の人出:5万人
会場:島根県安来市安来町 安来港周辺
アクセス:JR山陰本線安来駅から徒歩5分

やすぎ月の輪まつり花火大会


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑧2016松江水郷祭湖上花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑧2016松江水郷祭湖上花火大会


「松江水郷祭湖上花火大会」は、宍道湖の美しい湖面を活かした、西日本最大級の花火大会です!

花火は湖上から打上げられ、夜空と湖面とを華麗に染め上げます♡
見どころは、連続斜め打ちやスターマイン、尺玉連発など、多種多様な花火の数々。

湖面には遮るものがないので、離れた場所からでも、花火をよく見えますよ♪

◆松江水郷祭湖上花火大会
日時:2016年7月30日(土)20:00~21:00(松江水郷祭は7月29日~31日)
※雨天時:小雨決行、荒天の場合は8月20日に順延
打上数:1万発
例年の人出:43万人(2日間で)
会場:島根県松江市千鳥町 千鳥南公園、白潟公園、末次公園護岸(宍道湖東岸)
アクセス:JR山陰本線松江駅から徒歩15分

松江水郷祭湖上花火大会


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑨第32回関門海峡花火大会

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑨第32回関門海峡花火大会


「関門海峡花火大会」は、関門海峡を挟んだ山口県下関市と福岡県北九州市門司区のまちづくり団体が合同で開催している、全国有数の規模を誇る花火大会です。

約1万5000発の花火が、競うようにして打上げられますよ!

下関側からは、北九州の美しい夜景とライトアップされた関門橋、そして華やかな大輪の花火が見渡せます♡

◆第32回関門海峡花火大会
日時:2016年8月13日(土)19:50~20:40
※雨天時:雨天決行、荒天および強風の場合は中止
打上数:約1万5,000発(下関側・門司側の合計)
例年の人出:120万人(下関側・門司側の合計)
会場:山口県下関市あるかぽーと
アクセス:JR山陽本線下関駅から徒歩20分

関門海峡花火大会


広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑩防府天満宮御誕辰祭

広島・岡山・島根・鳥取・山口エリアでおすすめの「花火大会」⑩防府天満宮御誕辰祭


山口県の防府天満宮は、京都の北野天満宮や福岡の太宰府天満宮とともに、日本三天神と呼ばれています。

904年に日本初の天満宮として創建された防府天満宮では、菅原道真公の生誕を祝う御誕辰祭(夏祭り)を、毎年8月3日から5日にかけて行います。

その最終日にはスターマインなどの約4,000発の花火とレーザー光線が、夜空を美しく彩りますよ♪

◆防府天満宮御誕辰祭
日時:2016年8月5日(金)20:30~21:15(夏祭りは8月3日~5日)
※雨天時:小雨決行、荒天時は中止
打上数:約4,000発
例年の人出:2万5,000人
会場:山口県防府市松崎町14-1 防府天満宮
アクセス:JR山陽本線防府駅から徒歩20分

防府天満宮御誕辰祭



おわりに


中国地方の花火大会は大規模な所であったり、アットホームな所であったりと、それぞれの特色がありますが、共通しているのはその活気!
盛大に盛り上がる中国地方の花火大会で、ぜひこの夏の思い出を作ってみませんか?




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.