
・月間販売台数 5410台(19年1月〜6月平均値)
・現行型発表 13年8月(一部改良 18年5月)
・JC08モード燃費 20.2 ㎞/ℓ ※「KX」、「KC」のMR/5速AGS車。
REPORT●工藤貴宏(KUDO Takahiro)
PHOTO●神村 聖(KAMIMURA Satoshi)
MODEL●森脇亜紗紀(MORIWAKI Asaki)
※本記事は2019年9月発売の「2019-2020年 軽自動車のすべて」に掲載されたものを転載したものです。

■スーパーキャリイ X
全長×全幅×全高(㎜) 3395×1475×1885
荷台長×荷台幅×荷台高(㎜) 1480×1410×290
ホイールベース(㎜) 1905
トレッド(㎜) 前/後 1305/1290
車両重量(㎏) 770
エンジン種類 直列3気筒DOHC
総排気量(㏄) 658
最高出力(kW[㎰]/rpm) 37[50]/5700
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm) 63[6.4]/3500
燃料タンク容量(ℓ) 34(レギュラー)
トランスミッション形式 5速MT
駆動方式 MR
タイヤ・サイズ 145/80R12
最小回転半径(m) 3.6
JC08モード燃費(㎞/ℓ) 18.8
車両本体価格 110万2680円
居住性

キャブオーバーの商用モデルならではのアップライトな運転スタイル。全車ともハンドル位置は固定で、キャリイ標準車の調整機能は運転席のスライド(140㎜)のみとなる。スーパーキャリイは運転席スライドが180㎜に拡大され、リクライニングも採用。
インパネ

ラゲッジルーム
![]() | ![]() |
「スーパー」ではない通常のキャリイの荷室サイズはライバルのハイゼットと同じ広さ。りんごコンテナ48個、みかんコンテナ48個、20ℓポリタンクは40個、そしてビールケースなら60個が積める。一方、スーパーキャリイはハイゼットジャンボに比べてキャビンが大きいので荷台が小さく、荷台よりもキャビンの広さを重視していることが理解できる。
うれしい装備



先進安全装置

撮影車両データ
ボディカラー:ガーデニングアクアメタリック
オプション装備:アッパーメンバーガード(8856円)/荷台マット(1万4580円)/サイドデカール(3万3480円)/ルーフデカール(1万5390円)/他
ボディカラー

バイヤーズガイド
プライベートカー的な使い方なら、ファブリックシートとパワーウインドウが備わる「KX」か「スーパーキャリイX」を選びたい。スーパーキャリイには2グレードともほかにないフロントスタビライザーを標準装備する。
