
明日17日(木)から気温がグンと高くなります。関東から九州は25℃以上の夏日となる地点が急増するでしょう。19日(土)にかけて気温の高い状態が続き、連日、夏日となる所も。関東は内陸部を中心に30℃近くまで上がる所もあるでしょう。季節外れの暑さに注意が必要です。
●17日~23日 4月なのに25℃以上の夏日が続出
明日17日(木)は高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。朝は冷えますが、日中は各地で気温がグンと上がります。関東から九州では25℃以上の夏日となる地点が一気に増えるでしょう。朝と昼との気温差が大きくなりますので、服装で上手に調節してください。
18日(金)と19日(土)も晴れる所が多く、関東から九州は4月とは思えない暑さが続くでしょう。あちらこちらで今年これまでで一番の暑さとなることが予想されます。暑さのピークは19日(土)で、関東では内陸部を中心に30℃近くまで上がる所もありそうです。なお、19日(土)は九州で雨が降りだすでしょう。
20日(日)は西日本を中心に雨が降り、暑さは一時的に落ち着くものの、21日(月)は広い範囲で晴れて、関東から西では再び25℃以上の所が増えそうです。22日(火)から23日(水)は雨の降る所が多いですが、日差しが少ないわりに気温は高いでしょう。
●24日~29日 GW前半は広く晴れて汗ばむ陽気
24日(木)以降は広い範囲で日差しが届くでしょう。ゴールデンウィーク前半は行楽日和の所が多くなりそうです。紫外線が強まっていますので、屋外のレジャーは日焼け止めや帽子、日傘が欠かせません。
気温は平年より高い日が多く、日中は関東から九州で半袖の陽気が続きます。夏日となる所もあり、日なたは暑いくらいでしょう。行楽やスポーツは4月だからと油断せず、暑さ対策が必要です。こまめに水分を補給して、春の熱中症を予防しましょう。