starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ヤクルト】14年センバツ以来…高橋奎二プロ初甲子園で「勝ちたい」8回志願続投で投手戦制す


ヤクルトの高橋奎二投手が阪神との試合で8回無失点の好投を見せ、今季初勝利を挙げた。阪神打線を圧倒し、三塁を踏ませないピッチングで投手戦を制した。過去に8度甲子園で登板して1勝2敗だったが、今回は春の甲子園で最高のパフォーマンスを披露。母校の野球部との思わぬ再会で活力を得て挑んだ試合で、甲子園の応援を力に変えて戦った。ヤクルトの甲子園での連敗もこれでストップし、チームの流れを変える勝利となった。高橋は過去の甲子園での思い出も胸に、「どこの球場でもこういうピッチングができればいい」と述べた。

阪神対ヤクルト 阪神に勝利し、ガッツポーズをするヤクルト高橋(撮影・藤尾明華)

<阪神0-1ヤクルト>◇8日◇甲子園

やはり春の甲子園がよく似合う。ヤクルト高橋奎二投手(27)が8回3安打無失点の好投で今季初勝利を挙げた。プロ入り後、初となる4月の甲子園の登板で、阪神打線に三塁すら踏ませなかった。龍谷大平安(京都)時代に、14年センバツで優勝した左腕。あの春から11年がたったマウンドで躍動した。昨季チームが2勝8敗と鬼門だった聖地で、阪神才木との投手戦を制した。

   ◇   ◇   ◇

まだ肌寒い浜風が心地よかった。春の甲子園は強い。敵地のヒーローインタビューで高橋は「週の始めで、何とかチームにいい流れを持ってこられるように投げた。また勝てるように」とかみしめた。同点だった7回は石井投手コーチに「勝ちたいだろ」と問われ「勝ちたいです」と即答。完投は逃したが、8回を119球で投げ切り勝ち星をつかんだ。

虎党の大声援は、自らのエネルギーに変換した。1点リードの8回無死一塁、代打の佐藤輝と対峙(たいじ)。カウント2-2から勝負球の138キロカットボールはやや高めに抜けたが、空振り三振に仕留めた。「(阪神の)応援が逆に自分が応援されているように投げている感じ。ほんとにすごい応援なので、それを自分の力に変えているみたいな感じで投げてます」。魔物も発動させない。甲子園の雰囲気を味方にした。

今から11年前の春。龍谷大平安(京都)の2年生左腕として、14年センバツの頂点に立った。甲子園は今も色あせない思い出の場所。投球時に胸元まで高く上げていた右足は、あの春に比べれば、少し低くなった。ただ「左のライアン」と呼ばれたフォームの面影は今も残る。

沖縄キャンプ中の2月中旬だった。研修旅行で沖縄を訪れていた母校の野球部員にばったり出会った。一緒に写真を撮り、「頑張ってや」と励ました。思わぬ場所で後輩と交流。高校時代を思い出し、シーズンに向かう活力とした。

プロ入り後、過去に甲子園では8度登板していたが、1勝2敗だった。ただ、いずれも5月22日以降で、“春”の甲子園は今回が初登板だ。最高の投球を披露し、「どこの球場でもこういうピッチングができればいい」。昨季から続いていたチームの甲子園での連敗も6で止めた。目標は3年ぶりのリーグ制覇。今年は“秋”に最高の歓喜に浸る。【上田悠太】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.