starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【中日】ソフトバンクから移籍の育成三浦が支配下登録、背番号は井上監督と縁を感じる「69」に


中日は、育成契約でソフトバンクから移籍してきた三浦瑞樹投手を支配下登録しました。背番号は204から69に変更されました。三浦は、2軍監督の落合英二から登録を告げられた際、「69の6を反転すると99になり、井上監督の番号になる」と喜びを語りました。前所属のソフトバンクでは計5試合に登板し、その後戦力外通告を受けて中日に移籍していました。1軍キャンプでの継続したアピールが評価され、今後1軍での活躍が期待されています。

支配下登録が決まり井上監督と握手を交わしポーズを決める三浦(右)(撮影・森本幸一)

中日は2日、今季ソフトバンクから移籍してきた育成の三浦瑞樹投手(25)を支配下登録すると発表した。背番号は「204」から「69」に変更となる。

バンテリンドーム内で会見した三浦は「うれしいです。ぱっと最初に目に入ったのが69番だった」と話した。1日の2軍練習前に落合英二2軍監督(55)から吉報を伝えられた。「69の6をひっくりかえすと9になって井上監督の99番になるという話を(落合2軍監督と)2人でしました。めでたいなと」と話すと、隣で出席していた井上一樹監督(53)は「それぐらい意識してくれているのはうれしい」と笑った。

三浦は東北福祉大から21年育成ドラフト4位でソフトバンク入り。3年目の昨年7月に支配下登録されたが、5試合登板でオフに戦力外通告を受けた。育成再契約の打診を断り中日に移籍した。1軍キャンプでアピールを続け、練習試合、オープン戦もチャンスをもらうなど首脳陣の期待も高い。3月26日の2軍くふうハヤテ戦で先発し7回3安打1失点で勝利投手になっている。この日は1軍で練習し、3日からは2軍で早期1軍を目指す。これで支配下選手は66人となった。

三浦は「昨年より直球のキレはよくなってきている。先発でも中継ぎでもロングでも与えられたところでやりたい。1日も早くバンテリンドームで投げたい」と1軍での活躍を誓った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.