日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ
13日の日経平均は大幅続落し、38721.66円で取引を終えました。米国株の反落を受け、東京市場でも売りが優勢となりました。主要な下落寄与銘柄にはファーストリテイリングやソフトバンクグループが含まれ、これら2銘柄で日経平均を約140円押し下げました。一方、上昇寄与銘柄としてはセブン&アイ・ホールディングスや東京エレクトロンが挙げられます。景気見通しや政策の不透明感が売り材料となり、全体としても市場は弱含みの状況が続いています。特に精密機器や輸送用機器の業種が売り圧力を受けました。なお、米国では消費者物価指数(CPI)の発表を控えて警戒感が高まり、売りが加速した背景があります。
12日の米国株式市場は反落。ダウ平均は382.15ドル安の43910.98ドル、ナスダックは17.36ポイント安の19281.40で取引を終了した。過去最高値付近で様子見気配が強まり、寄り付き後、まちまち。新たな買い材料なく、さらに、一時的な高値達成感などに利益確定売りに押され、相場は下落に転じた。その後も、景気見通し改善や利下げ観測の緩和を背景とした長期金利の上昇を警戒し、終日軟調に推移。明日に消費者物価指数(CPI)の発表を控えた警戒感も売り材料となり戻り鈍く終了。
米国株の反落を受けて、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。トランプ次期政権の人事報道を受けて、貿易摩擦の激化などへの警戒感が高まったことで、日経平均は寄付きから、じりじりと下げ幅を広げ、6日以来の39000円割れとなった。決算内容を材料に値がさ株の東京エレクトロン<8035>が大幅高となったが、自動車など幅広い業種が売られた。後場入り後もじりじりと下げ幅を広げる展開となり、終値ベースでは5日以来の39000円割れとなった。
大引けの日経平均は前日比654.43円安(-1.66%)の38721.66円となった。東証プライム市場の売買高は23億3946万株。売買代金は4兆9077円。業種別では、精密機器、その他製品、輸送用機器、その他金融、医薬品などが下落した一方、石油・石炭、小売、海運、水産・農林、空運などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は35.6%、対して値下がり銘柄は61.5%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約87円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、ネクソン<3659>、TDK<6762>、テルモ<4543>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは7&iHD<3382>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、トレンド<4704>、シャープ<6753>、出光興産<5019>、ENEOS<5020>、エプソン<6724>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38721.66(-654.43)
値上がり銘柄数 48(寄与度+74.29)
値下がり銘柄数 175(寄与度-728.72)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<3382> 7&iHD 2490 263 25.89
<8035> 東エレク 22805 200 19.73
<4704> トレンドマイクロ 8100 195 6.41
<6753> シャープ 1011 123 4.03
<5019> 出光興産 1032 32 2.10
<5020> ENEOSHD 810 53 1.74
<6724> セイコーエプソン 2684 23 1.48
<7453> 良品計画 2800 45 1.48
<3099> 三越伊勢丹HD 2285 31 1.00
<4506> 住友ファーマ 632 26 0.85
<2002> 日清粉G 1822 24 0.79
<1802> 大林組 2055 22 0.72
<7752> リコー 1670 21 0.69
<7951> ヤマハ 1088 7 0.69
<9101> 日本郵船 4929 54 0.53
<6503> 三菱電機 2690 16 0.53
<6752> パナHD 1461 16 0.53
<4755> 楽天グループ 965 15 0.48
<6952> カシオ計算機 1086 14 0.46
<5801> 古河電気工業 5830 134 0.44
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 48900 -980 -87.00
<9984> ソフトバンクG 9137 -272 -53.66
<6098> リクルートHD 9912 -398 -39.26
<6857> アドバンテ 9380 -134 -35.25
<3659> ネクソン 2124 -449 -29.53
<6762> TDK 2016 -55 -27.13
<4543> テルモ 3026 -90 -23.67
<4568> 第一三共 4624 -226 -22.29
<6954> ファナック 4054 -120 -19.73
<4063> 信越化 5646 -117 -19.24
<4519> 中外製薬 7129 -187 -18.45
<6988> 日東電工 2527 -84.5 -13.89
<7267> ホンダ 1325 -58.5 -11.54
<7741> HOYA 20260 -680 -11.18
<6146> ディスコ 42070 -1680 -11.05
<4901> 富士フイルム 3360 -109 -10.75
<9766> コナミG 14305 -320 -10.52
<6902> デンソー 2260 -78 -10.26
<9613> NTTデータG 2641 -57.5 -9.45
<7203> トヨタ自動車 2662 -55 -9.04
<CS>
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
蓮舫氏、双子出産した28年前の写真公開「親はいつまでも親。いまだに…」
楽しんご「今年初脅迫受けてます」と告白し正体にも言及「人生で絶対関わってはいけない人」
ドジャース正捕手スミスへ総勢32人が誕生日にサプライズパーティー、フリーマン夫妻やベッツら
【韓流】「涙の女王」主演キム・スヒョンが創立した事務所・ゴールドメダリストが経営難か
ドジャース左腕の愛犬ルーファス&ロケット 仲良く並んでテクテクお散歩、来日していた妻が公開
フジ第三者委竹内氏の報告受けた「各問題に通じること」を鈴木エイト氏が指摘
おなじみの医師たち6人が実践する健康法 お手頃価格の新刊
恥骨筋をつまんでほぐす ゆがみ・むくみ・たるみ改善 1分メソッド
櫻井翔「れっつげのん。」2日午前10時に公式インスタ開設、10分でフォロワー4万人超え
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが1銘柄で約61円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約122円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約52円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約123円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ