日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均株価は、米国株の急落や為替の影響により、前日比696.50円安の37008.43円で3日ぶりに大幅に反落しました。前場の段階では日経平均構成銘柄のうち64銘柄が値上がりし、157銘柄が値下がり、4銘柄が変わらずと発表されました。主な値下がり要因としては、ファーストリテイリングが日経平均を121円押し下げ、東エレク、ソフトバンクG、アドバンテスト、中外製薬などの銘柄も大きく下落しました。一方で、ディスコ、日産化学、レーザーテック、ニコンなどが値上がりしました。業種別ではその他製品、精密機器、電気機器などが下落し、石油・石炭、鉄鋼、ゴム製品などが上昇しています。全体として、幅広い銘柄が売り優勢となり、景気減速懸念が影を落としています。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比696.50円安(-1.85%)の37008.43円(出来高概算9億3000万株)で前場の取引を終えている。
6日の米国株式市場は反落。ダウ平均は427.51ドル安の42579.08ドル、ナスダックは483.48ポイント安の18069.26で取引を終了した。貿易赤字の拡大で景気減速懸念が強まったほか、他国との摩擦深刻化を警戒した売りに寄り付き後、下落。商務長官がメキシコ、カナダ関税を巡り自動車以外も免除の可能性を示唆すると一時下げ幅を縮小した。しかし、経済への影響を警戒した売りはやまず、終日軟調に推移。トランプ大統領がメキシコ、カナダ関税を巡り一部軽減を発表したが、翌日発表の雇用統計への警戒感に、戻り乏しく安値圏で終了した。
米国株安や、為替が昨年10月8日以来となる1ドル147円台に突入したことなどから、東京市場は売り優勢で取引を開始。日経平均は下げ幅を広げ、36857.13円まで下落した。幅広い銘柄が売られる展開となったが、日経平均が4日の安値36816.16円を割り込まなかったことなどから売りは一服。売り一巡後は下げ幅をやや縮め、37000円台で前場の取引を終えた。
日経平均採用銘柄では、任天堂<7974>、ソニーグループ<6758>など足元買われていたエンタメ関連が大幅安となったほか、フジクラ<5803>、古河電工<5801>など電線株が売り優勢。また、ソシオネクスト<6526>、東京エレクトロン<8035>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、ソフトバンクグループ<9984>など半導体株の一角も弱い。このほか、中外製薬<4519>、テルモ<4543>、日本製鋼所<5631>、ZOZO<3092>、日立<6501>、サッポロホールディングス<2501>などが下落した。
一方、一部証券会社によるポジティブなレポートが材料視されてJR西日本<9021>が買われたほか、三菱重工業<7011>はトランプ大統領の発言などが刺激材料となり上昇また、。想定外の自社株買いを発表した日産化学<4021>も買われた。このほか、東海カーボン<5301>、ニコン<7731>、住友化学<4005>、クボタ<6326>、レーザーテック<6920>などが上昇した。
業種別では、その他製品、精密機器、電気機器、不動産、医薬品などが下落した一方、石油・石炭、鉄鋼、ゴム製品、鉱業、空運などが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約121円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、中外薬<4519>、テルモ<4543>、任天堂<7974>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはディスコ<6146>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は日産化<4021>となり、レーザーテック<6920>、ニコン<7731>、ブリヂストン<5108>、豊田通商<8015>、クボタ<6326>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 37008.43(-696.50)
値上がり銘柄数 64(寄与度+38.00)
値下がり銘柄数 157(寄与度-734.50)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6146> ディスコ 33690 600 3.95
<4021> 日産化学 4463 109 3.58
<6920> レーザーテック 13890 250 3.29
<7731> ニコン 1637 66 2.17
<5108> ブリヂストン 6002 61 2.01
<8015> 豊田通商 2581 18 1.78
<6326> クボタ 1924 50 1.64
<5301> 東海カーボン 973 46 1.50
<4151> 協和キリン 2208 42 1.36
<5332> TOTO 4027 75 1.23
<1928> 積水ハウス 3388 36 1.18
<7011> 三菱重工業 2555 35 1.13
<6503> 三菱電機 2708 30 0.97
<4452> 花王 6464 26 0.85
<1721> コムシスHD 3236 23 0.76
<6645> オムロン 4624 20 0.66
<5019> 出光興産 1040 10 0.66
<9021> 西日本旅客鉄道 3058 94 0.62
<9301> 三菱倉庫 987 7 0.58
<5802> 住友電気工業 2656 17 0.56
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46370 -1370 -121.63
<8035> 東エレク 21085 -695 -68.56
<9984> ソフトバンクG 7960 -226 -44.59
<6857> アドバンテ 7536 -152 -39.98
<4519> 中外製薬 6955 -397 -39.16
<4543> テルモ 2665 -128.5 -33.80
<7974> 任天堂 10510 -875 -28.77
<6758> ソニーG 3565 -162 -26.63
<4063> 信越化 4448 -148 -24.33
<9766> コナミG 17585 -650 -21.37
<6098> リクルートHD 9176 -196 -19.33
<4704> トレンドマイクロ 10370 -510 -16.77
<6954> ファナック 4235 -91 -14.96
<6988> 日東電工 2863 -69 -11.34
<7832> バンナムHD 5007 -104 -10.26
<9433> KDDI 4852 -49 -9.67
<7733> オリンパス 1956 -61 -8.02
<7751> キヤノン 5006 -151 -7.45
<5803> フジクラ 5908 -222 -7.30
<7741> HOYA 17270 -380 -6.25
<CS>
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
JR横須賀線で事故、7歳男児が重傷 パジャマ姿で1人線路歩く
女将がスーパーカブで繰り出して古書販売 口コミで人気に 北九州
鈴木誠也 4打数2安打3打点で3戦連続マルチヒット カブス完敗で連勝ストップ
大谷翔平は「1番DH」佐々木朗希はメジャー初勝利をかけ6度目の先発/スタメン一覧
東陽町にある施設大充実のゴルフ練習場のススメ! 仕事帰りにゴルフのコソ練も良し! 仲間や恋人とワイワイも良し!
70歳から絵筆、人生充実 6枚屏風「心詩」完成し兵庫・豊岡で講演
ヌートバーがすごい! 今季10個目の「先頭打者フォアボール」 3、4月のメジャー記録を更新
3連敗中のドジャースがブルペンを入れ替え 獲得したばかりの右腕ゴメスを即出場登録
崩さない・焼かない!「Recipe」新感覚のメイクキープUVミスト新発売
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均は3日ぶりに反落、売り一巡後は37000円の攻防に
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ
日経平均は3日続落、昨年8月以来の水準まで売られる全面安に
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、アドバンテストが1銘柄で約139円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
日経平均は3日ぶりに反落、円高が嫌気されて昨年9月以来の36000円台で取引終了