日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
7日の東京株式市場では、日経平均株価が大幅に3日ぶりの反落を記録し、前日比817.76円安の36887.17円となった。米株式市場での大幅下落と円高が売り圧力を強めた要因となり、ファーストリテイリングと東京エレクトロンの2社が日経平均を約220円押し下げた。全体として値上がりが71銘柄、値下がりが153銘柄で、特に電気機器、精密機器などが売られた。一方、値上がりに寄与したのは日産化学などで、日経平均を約4円押し上げた。米国株式市場の動向と為替の変動による影響が続くと見られる。
6日の米国株式市場は反落。ダウ平均は427.51ドル安の42579.08ドル、ナスダックは483.48ポイント安の18069.26で取引を終了した。貿易赤字の拡大で景気減速懸念が強まったほか、他国との摩擦深刻化を警戒した売りに寄り付き後、下落。商務長官がメキシコ、カナダ関税を巡り自動車以外も免除の可能性を示唆すると一時下げ幅を縮小した。しかし、経済への影響を警戒した売りはやまず、終日軟調に推移。トランプ大統領がメキシコ、カナダ関税を巡り一部軽減を発表したが、7日発表の雇用統計への警戒感に、戻り乏しく安値圏で終了した。
米国株安や、為替が昨年10月8日以来となる1ドル147円台に突入したことなどから、東京市場は売り優勢で取引を開始。幅広い銘柄が売られたことから、日経平均は下げ幅を拡大し37000円台を割り込んだ。売り一巡後は37000円台を回復する場面も見られたが、後場じりじりと下落し、4日の取引時間中につけた安値36816.16円を一時割り込む場面も。目立った押し目買いが入らないまま、昨年9月18日以来の36000円台で取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比817.76円安(-2.17%)の36887.17円となった。東証プライム市場の売買高は19億9616万株。売買代金は4兆9212億円。業種別では、その他製品、電気機器、精密機器、保険、証券・商品先物などが下落した一方、ゴム製品、鉄鋼、鉱業、石油・石炭、パルプ・紙などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は28%、対して値下がり銘柄は69%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約154円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、コナミG<9766>、中外薬<4519>、任天堂<7974>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは日産化<4021>となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。同2位はレーザーテック<6920>となり、ブリヂストン<5108>、ニコン<7731>、東海カ<5301>、豊田通商<8015>、協和キリン<4151>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 36887.17(-817.76)
値上がり銘柄数 71(寄与度+44.39)
値下がり銘柄数 153(寄与度-862.15)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4021> 日産化学 4476 122 4.01
<6920> レーザーテック 13830 190 2.50
<5108> ブリヂストン 6013 72 2.37
<7731> ニコン 1630 60 1.96
<5301> 東海カーボン 987 60 1.96
<8015> 豊田通商 2582 20 1.92
<4151> 協和キリン 2223 56 1.84
<6326> クボタ 1927 53 1.74
<2502> アサヒGHD 1926 17 1.68
<6645> オムロン 4651 47 1.55
<5101> 横浜ゴム 3433 79 1.30
<5802> 住友電気工業 2678 39 1.27
<9301> 三菱倉庫 994 14 1.18
<1928> 積水ハウス 3385 33 1.09
<6367> ダイキン工業 16970 30 0.99
<5332> TOTO 4011 59 0.97
<1721> コムシスHD 3242 29 0.95
<4661> オリエンタルランド 3105 29 0.95
<9843> ニトリHD 15570 55 0.90
<4324> 電通グループ 3285 25 0.82
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46000 -1740 -154.48
<8035> 東エレク 21115 -665 -65.60
<6857> アドバンテ 7508 -180 -47.35
<9984> ソフトバンクG 7953 -233 -45.97
<9766> コナミG 16935 -1300 -42.75
<4519> 中外製薬 6963 -389 -38.37
<7974> 任天堂 10335 -1050 -34.53
<4543> テルモ 2681 -112.5 -29.59
<4063> 信越化 4433 -163 -26.80
<6098> リクルートHD 9107 -265 -26.14
<6758> ソニーG 3569 -158 -25.98
<4704> トレンドマイクロ 10215 -665 -21.87
<9433> KDDI 4809 -92 -18.15
<6988> 日東電工 2835 -97.5 -16.03
<7832> バンナムHD 4949 -162 -15.98
<6954> ファナック 4249 -77 -12.66
<7751> キヤノン 4924 -233 -11.49
<5803> フジクラ 5849 -281 -9.24
<9613> NTTデータG 2799 -50 -8.22
<8766> 東京海上HD 5342 -151 -7.45
<CS>
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
松たか子、ドラマ撮影中のオフショット披露「学生に見える‼」「ロンバケの頃を彷彿」と騒然
皆藤愛子アナ、涼しげな透け感ワンピース姿に反響「可愛くてメロメロ」「癒されます!!」
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
マイケル・ジャクソンさん伝記映画の公開が3度目延期 上映時間の長さや性的暴行描写が理由か
吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か
61歳美魔女女優、横浜の街を楽しむ姿に「おおっ!天使だ」「絵になるぅ」とフォロワー称賛の声
登坂淳一アナ「子育ては脳にいい」「幸せホルモンが出る」娘のヘアアレンジも動画でマスター
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約49円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ