日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
9日の東京市場では、日経平均株価が前日比574.70円高の37,503.33円で終了しました。取引開始から買いが優勢で、ファーストリテイリングとNTTデータが特に大きく寄与しました。これにより、日経平均をそれぞれ約100円と約82円押し上げました。アメリカ株式市場の続伸や円安の影響も買い材料となり、物色が活発化しました。米中貿易協議の進展期待も一因とされています。一方、ダイキンや中外製薬など一部の銘柄は下落しましたが、全体的には193銘柄が上昇し、32銘柄が下落しました。業種別では倉庫・運輸や銀行が上昇し、機械や医薬品などが下落しました。
8日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は254.48ドル高の41368.45ドル、ナスダックは189.98ポイント高の17928.14で取引を終了した。対英通商協定合意を好感した買いに寄り付き後、上昇。雇用関連指標が依然労働市場の底堅さを証明したほか、トランプ大統領が協議次第で対中関税の引き下げの可能性に言及したため通商協議の進展期待に相場は一段高となった。終盤にかけて、対中協議への懸念が完全には払しょくできず上げ幅を縮小し終了。
米国株高や為替の円安推移など外部環境を材料に、9日の東京市場は買い優勢で取引を開始した。5月限オプション特別清算指数(SQ値は速報値37572.13円)算出に絡んだ売買で買いが多かったとの観測も加わり、日経平均は取引時間中としては3月28日以来となる37000円台を回復。その後も上げ幅をじりじりと広げる展開となり、後場一段高の展開となった。
大引けの日経平均は前日比574.70円高(+1.56%)の37503.33円となった。東証プライム市場の売買高は26億4904万株。売買代金は5兆7309億円。業種別では、倉庫・運輸、銀行、保険、繊維、情報・通信などが上昇した一方、機械、医薬品、その他製品、パルプ・紙、海運などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は78.4%、対して値下がり銘柄は19.0%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約100円押し上げた。同2位はNTTデータ<9613>となり、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、TDK<6762>、東エレク<8035>、バンナムHD<7832>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約30円押し下げた。同2位は中外薬<4519>となり、オムロン<6645>、任天堂<7974>、第一三共<4568>、大塚HD<4578>、三菱重<7011>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 37503.33(+574.70)
値上がり銘柄数 193(寄与度+673.67)
値下がり銘柄数 32(寄与度-98.97)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 48730 1260 100.58
<9613> NTTデータG 3990 498 82.82
<9984> ソフトバンクG 7419 181 36.12
<6857> アドバンテ 6695 108 28.74
<6762> TDK 1583.5 51 25.45
<8035> 東エレク 22555 200 19.96
<7832> バンナムHD 4800 183 18.26
<6954> ファナック 3711 90 14.97
<2802> 味の素 3238 223 14.83
<6758> ソニーG 3583 83 13.80
<6988> 日東電工 2640 78 12.97
<4452> 花王 6431 387 12.87
<6971> 京セラ 1736 44 11.71
<6098> リクルートHD 8613 95 9.48
<9433> KDDI 2663.5 23.5 9.38
<4063> 信越化 4435 55 9.15
<4901> 富士フイルム 3236 83 8.28
<7203> トヨタ自動車 2719.5 48 7.98
<7267> ホンダ 1482.5 39.5 7.88
<3092> ZOZO 1637 73 7.28
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業 16000 -910 -30.27
<4519> 中外製薬 8219 -93 -9.28
<6645> オムロン 4020 -231 -7.68
<7974> 任天堂 11820 -200 -6.65
<4568> 第一三共 3547 -60 -5.99
<4578> 大塚HD 7075 -161 -5.36
<7011> 三菱重工業 2731.5 -161 -5.36
<4704> トレンドマイクロ 9928 -127 -4.22
<9766> コナミG 20295 -115 -3.83
<7951> ヤマハ 1005 -29 -2.89
<2269> 明治HD 3397 -200 -2.66
<8801> 三井不動産 1456.5 -23.5 -2.34
<4503> アステラス製薬 1396 -12 -2.00
<4661> オリエンタルランド 3285 -60 -2.00
<6326> クボタ 1598 -50.5 -1.68
<4502> 武田薬品工業 4234 -46 -1.53
<7741> HOYA 17720 -90 -1.50
<9022> JR東海 3048 -51 -0.85
<9101> 日本郵船 4832 -60 -0.60
<7012> 川崎重工業 8273 -172 -0.57
<CS>
トランプ関税、急成長インドに暗雲 「アイフォーン」は追い風?
【阪神】デュプランティエ、中11日で15日DeNA戦へ 当初は10日中日戦で先発予定
自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討
【熊澤風花】発売記念イベントの開催が決定!待望の2nd写真集をチェック
つるの剛士「妹はハーレー乗り」ツーリング姿公開「妹さん似てます」「妹さんめちゃかっこいい」
【阪神】森下翔太、巨人阿部監督の球宴期待に「うれしいが、今でも満足していない」初選出目指す
「美酢」にミニサイズが登場!お水で割るだけでなく、デザート作りにも使える
アント・インターナショナル、独自のAI FXモデルによるグローバル財務管理でバークレイズと提携
【阪神】ドラ1伊原陵人、予定通り11日中日戦に先発、雨天中止による調整の難しさ「全然ない」
【阪神】村上頌樹、約2年ぶりのスライドで10日中日戦先発「飛ぶのは慣れています」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水谷隼氏、FXで“莫大な利益”確定 具体的金額も公開「GW最高」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元グラドル女優が44歳の本気、大胆露出ワンピ姿に「未だ健在」「全盛期のまま」「現役より今」
山口智充、21年前購入の愛車公開「カッコいい」の声殺到「大人になったら乗る!ってずっと…」
岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約127円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約220円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約82円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約34円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約54円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ