米国株式市場はまちまち、重要インフレ指標待ちで様子見(11日)
JUN23
O 27920(ドル建て)
H 28140
L 27905
C 28085 大証比+145(イブニング比+55)
Vol 2590
JUN23
O 27875(円建て)
H 28085
L 27850
C 28025 大証比+85(イブニング比-5)
Vol 18316
「米国預託証券概況(ADR)」(11日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル133.68円換算)でトヨタ自<7203>、三菱UFJ<8306>、ソフトバンクG<9984>、三井住友<8316>、伊藤忠<8001>、三井物産<8031>、ホンダ<7267>などが上昇し、全般買い優勢となった。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 137.59 -0.42 1839 13
6758 (SONY) ソニーG 88.91 0.40 11885 35
9432 (NTTYY) NTT 29.45 0.00 3937 -10
8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.47 0.07 865 11.9
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 22.38 0.14 29918 123
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 19.40 0.20 5186 84
6954 (FANUY) ファナック 16.82 0.02 4496 0
8316 (SMFG) 三井住友 8.17 0.11 5461 57
7974 (NTDOY) 任天堂 10.10 -0.17 5401 -12
8001 (ITOCY) 伊藤忠 64.10 2.02 4284 37
7267 (HMC) ホンダ 26.52 0.16 3545 24
8031 (MITSY) 三井物 612.04 16.95 4091 33
6902 (DNZOY) デンソー 28.00 0.20 7487 56
8766 (TKOMY) 東京海上HD 19.60 0.23 2620 6.5
7741 (HOCPY) HOYA 108.50 1.52 14504 84
8411 (MFG) みずほFG 2.89 0.00 1932 7.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.73 0.12 5275 24
6702 (FJTSY) 富士通 26.06 0.44 17419 -46
6723 (RNECY) ルネサス 6.83 0.06 1826 -4.5
6503 (MIELY) 三菱電 23.00 -0.06 1537 3.5
8002 (MARUY) 丸紅 139.40 6.73 1863 14
6301 (KMTUY) コマツ 23.63 0.29 3159 12
8053 (SSUMY) 住友商 18.00 0.80 2406 26
4901 (FUJIY) 富士フイルム 50.20 0.44 6711 32
8591 (IX) オリックス 82.61 0.72 2209 10
4911 (SSDOY) 資生堂 48.08 0.40 6427 26
2802 (AJINY) 味の素 35.44 -0.06 4738 9
8267 (AONNY) イオン 19.22 0.08 2569 2
8802 (MITEY) 菱地所 12.02 0.16 1606 -5.5
7201 (NSANY) 日産自 7.58 0.16 506 3.7
1925 (DWAHY) 大和ハウス 23.51 0.15 3143 7
9735 (SOMLY) セコム 15.51 0.21 8294 14
2503 (KNBWY) キリン 15.71 0.19 2100 -3
1928 (SKHSY) 積水ハウス 19.88 -0.10 2658 6
6762 (TTDKY) TDK 34.64 0.73 4631 36
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.42 0.02 4572 -24
8604 (NMR) 野村HD 3.78 0.03 505 0.9
7270 (FUJHY) SUBARU 7.95 0.20 2126 27
6645 (OMRNY) オムロン 55.94 0.66 7478 50
9202 (ALNPY) ANA 4.30 0.14 2874 72
5802 (SMTOY) 住友電 12.45 0.22 1664 -0.5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.87 0.04 927 0.1
6988 (NDEKY) 日東電 31.36 -0.18 8384 -6
3402 (TRYIY) 東レ 11.18 0.02 747 0.1
7202 (ISUZY) いすゞ 11.53 0.16 1541 -2
5201 (ASGLY) AGC 7.26 0.01 4853 -42
7912 (DNPLY) 大日印 14.24 0.22 3807 42
4704 (TMIC) トレンド 48.68 -0.09 6508 8
6586 (MKTAY) マキタ 23.55 0.08 3148 18
1812 (KAJMY) 鹿島 11.85 -0.13 1584 -25
(時価総額上位50位、1ドル133.68円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA 4.30 2874 72 2.57
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 19.40 5186 84 1.65
8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.47 865 11.9 1.39
7270 (FUJHY) SUBARU 7.95 2126 27 1.29
6361 (EBCOY) 荏原 22.42 5994 74 1.25
「ADR下落率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.73 926 -31 -3.24
3861 (OJIPY) 王子製紙 38.53 515 -10 -1.90
1812 (KAJMY) 鹿島 11.85 1584 -25 -1.55
5201 (ASGLY) AGC 7.26 4853 -42 -0.86
7731 (NINOY) ニコン 9.65 1290 -7 -0.54
「米国株式市場概況」(11日)
NYDOW
終値:33684.79 前日比:98.27
始値:33586.75 高値:33781.29 安値:33586.75
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:12031.88 前日比:-52.48
始値:12080.24 高値:12091.27 安値:12011.40
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4108.94 前日比:-0.17
始値:4110.29 高値:4124.26 安値:4102.61
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.62% 米10年国債 3.426%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は98.27ドル高の33,684.79ドル、ナスダックは52.48ポイント安の12,031.88で取引を終了した。
ディフェンシブや景気循環株の買いに支えられ、寄り付き後、上昇。その後、イエレン財務長官が信用縮小の兆候が見られないと金融混乱の悪化回避を示唆、国内経済が並外れて強いとの見解を示したためダウ平均は堅調に推移した。一方、重要インフレ指標の発表を控えた警戒感やNY連銀のウィリアムズ総裁があと1回の利上げが妥当と言及すると、金利が上昇に転じたため、ハイテクは終日軟調に推移。主要株価指数はまちまちで終了した。セクター別では耐久消費財・アパレル、銀行が上昇した一方で、ソフトウエア・サービスが下落。
航空機メーカーのボーイング(BA)は1-3月の納入機体数が四半期ベースで2018年以降初めて欧州の競合、エアバスを上回ったことが明らかになり、生産回復期待から買われた。中古車販売のカーマックス(KMX)は第4四半期決算で1株利益が市場予想のほぼ2倍となったほか、粗利益も予想を上回り大きく上昇。銀行のニューヨーク・コミュニティー・バンコープ(NYCB)はアナリストが同社のシグネチャー銀の一部買収を受け投資判断を引き上げたため上昇。体重管理プログラムを提供するWWインターナショナル(WW)も同社の肥満治療薬市場参入を受けてアナリストが投資判断を引き上げ買われた。一方、バイオのモデルナ(MRNA)はインフルエンザ感染mRNAワクチンの開発が遅れると発表し、失望感から売られた。
国際通貨基金(IMF)は23年の世界経済成長見通しを2.8%へ、前回1月の2.9%から下方修正した。
(Horiko Capital Management LLC) <YN>
高知東生「『昔はこのくらい許されていた』とTV業界は勘違いしがち」と私見「容姿いじりが…」
ゆらぎやすい乾燥性敏感肌に!「キュレル」セラミドクリーム大容量サイズ登場
【無料】全国3都市で「au Starlink Direct ドローンショー」開催、国内初の取り組みも
偶然母の "秘密基地" で発見したモノとは…家族からの愛情に「憧れる」「ほんわか」
白石麻衣、鮎もなか手に笑顔「もぐもぐ最高キュート癒やされます」「ホント美味しそうに食べるね」
今や過去の遺物となったガラケー…なぜ日本発の革命は世界を取れなかったのか?
広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動
「私の耳、空いてますよ」確かに "穴があったら入りたい" とは言ったけど…現れた第三者に大混乱!
魔王の歓迎が至れり尽くせりすぎて…「この人わかってる」「大好き」「最高の演出」
【C大阪】大阪・関西万博開幕の前祝い勝利へ、勝てば15年ぶりのホーム鹿島戦に西尾隆矢は気合
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高知東生「『昔はこのくらい許されていた』とTV業界は勘違いしがち」と私見「容姿いじりが…」
ゆらぎやすい乾燥性敏感肌に!「キュレル」セラミドクリーム大容量サイズ登場
【無料】全国3都市で「au Starlink Direct ドローンショー」開催、国内初の取り組みも
偶然母の "秘密基地" で発見したモノとは…家族からの愛情に「憧れる」「ほんわか」
白石麻衣、鮎もなか手に笑顔「もぐもぐ最高キュート癒やされます」「ホント美味しそうに食べるね」
広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動
今や過去の遺物となったガラケー…なぜ日本発の革命は世界を取れなかったのか?
「私の耳、空いてますよ」確かに "穴があったら入りたい" とは言ったけど…現れた第三者に大混乱!
前日に動いた銘柄 part1 ラウンドワン、フジクラ、川崎重工業など
魔王の歓迎が至れり尽くせりすぎて…「この人わかってる」「大好き」「最高の演出」