米国株は下落、製薬企業の業績懸念を嫌気(7日)
MAR17
O 19350(ドル建て)
H 19395
L 19315
C 19340 大証比-1(イブニング比-30)
Vol 17080
MAR17
O 19345(円建て)
H 19395
L 19305
C 19340 大証比-10(イブニング比-30)
Vol 37707
「米国預託証券概況(ADR)」(7日)
ファナック<6954>、三菱商<8058>、任天堂<7974>、HOYA<7741>が小じっかりな半面、トヨタ<7203>、NTTドコモ<9437>、ソフトバンクG<9984>、日鉄住金<5401>が小安いなど、対東証比較(1ドル113.99円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 112.65 -0.26 6420 -10
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.61 0.02 753 -2.2
9437 (DCM) NTTドコモ 23.50 -0.04 2679 -15.5
9432 (NTT) NTT 42.74 0.31 4872 -17
6954 (FANUY) ファナック 19.37 -0.18 22080 15
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 36.94 -0.05 8422 -56
7267 (HMC) ホンダ 31.07 0.11 3542 -15
8316 (SMFG) 三井住友 7.58 -0.05 4320 -6
8411 (MFG) みずほFG 3.72 0.00 212 0.6
7201 (NSANY) 日産自 20.12 0.09 1147 -3.5
7751 (CAJ) キヤノン 29.74 0.22 3390 2
6758 (SNE) ソニー 30.85 -0.33 3517 -5
8058 (MSBHY) 三菱商 44.67 0.14 2546 10
6902 (DNZOY) デンソー 21.98 -0.20 5012 1
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 31.32 -0.45 35707 27
8766 (TKOMY) 東京海上HD 43.57 0.02 4967 8
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.76 -0.08 4505 5
6503 (MIELY) 三菱電 28.91 -0.15 1648 -5.5
7974 (NTDOY) 任天堂 27.66 0.92 25224 534
7270 (FUJHY) 富士重 19.16 -0.14 4369 -4
8031 (MITSY) 三井物 300.96 0.82 1715 -3
8802 (MITEY) 菱地所 19.20 -0.08 2189 -2
4452 (KCRPY) 花王 52.32 -0.12 5963 -1
8604 (NMR) 野村HD 6.51 0.00 742 1.7
6301 (KMTUY) コマツ 25.07 0.16 2858 6
8001 (ITOCY) 伊藤忠 29.02 0.22 1654 0
5401 (NSSMY) 日鉄住金 24.92 0.19 2841 -33
6971 (KYO) 京セラ 55.10 -0.72 6281 -6
8591 (IX) オリックス 77.21 0.08 1760 6.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 38.49 -0.42 4388 -4
1925 (DWAHY) 大和ハウス 27.30 -0.02 3112 -4
7741 (HOCPY) HOYA 46.48 0.48 5298 63
9735 (SOMLY) セコム 18.02 -0.02 8214 2
8053 (SSUMY) 住友商 13.40 0.03 1527 5
6753 (SHCAY) シャープ 3.30 0.20 377 0
2503 (KNBWY) キリン 18.18 0.46 2073 27.5
4523 (ESALY) エーザイ 55.12 -0.12 6283 18
3402 (TRYIY) 東レ 17.54 0.04 999 -0.2
6988 (NDEKY) 日東電 40.62 -0.56 9261 -12
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.58 -0.02 4075 -30
3407 (AHKSY) 旭化成 19.16 0.02 1092 1
7733 (OCPNY) オリンパス 35.12 0.20 4004 -1
7202 (ISUZY) いすゞ 14.06 -0.18 1603 -6
2802 (AJINY) 味の素 19.67 0.06 2242 -26
1928 (SKHSY) 積水ハウス 16.00 -0.02 1823 11.5
8002 (MARUY) 丸紅 64.23 -0.72 732 2.7
4911 (SSDOY) 資生堂 26.57 -0.35 3029 10
5201 (ASGLY) 旭硝子 8.06 0.03 919 1
6586 (MKTAY) マキタ 68.07 -0.19 7760 20
6645 (OMRNY) オムロン 43.90 -0.17 5004 14
(時価総額上位50位、1ドル113.99円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(7日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7974 (NTDOY) 任天堂 27.66 25224 534 2.16
2503 (KNBWY) キリン 18.18 2073 27.5 1.34
7741 (HOCPY) HOYA 46.48 5298 63 1.20
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.58 1630 16 0.99
8252 (MAURY) 丸井 27.06 1542 13 0.85
「ADR下落率上位5銘柄」(7日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
3774 (IIJI) IIJ 8.80 2006 -52 -2.53
5401 (NSSMY) 日鉄住金 24.92 2841 -33 -1.15
2802 (AJINY) 味の素 19.67 2242 -26 -1.15
3591 (WACLY) ワコールHD 61.45 1401 -11 -0.78
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.58 4075 -30 -0.73
「米国株式市場概況」(7日)
NYDOW
終値:20924.76 前日比:-29.58
始値:20934.89 高値:20970.54 安値:20901.26
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:5833.93 前日比:-15.25
始値:5836.12 高値:5859.77 安値:5826.32
年初来高値:5911.79 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2368.39 前日比:-6.92
始値:2370.74 高値:2375.12 安値:2365.51
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.118% 米10年国債 2.516%
米国株式相場は下落。ダウ平均は29.58ドル安の20924.76、ナスダックは15.25ポイント安の5833.93で取引を終了した。共和党下院による医療保険制度改革法(オバマケア)の代替案発表を受けて、トランプ大統領が製薬業界の競争激化や薬価引き下げに言及したことで、同セクターを中心に売りが先行。最近の株価上昇を不安視する見方から利益確定の動きも広がったが、雇用統計結果を見極めたいとの思惑もあり下値は限られた。セクター別では、半導体・半導体製造装置やソフトウェア・サービスが上昇する一方で運輸やエネルギーが下落した。
写真共有アプリを手掛けるスナップ(SNAP)は、先週の新規株式公開後に急騰した反動に加えて、複数アナリストから売り推奨を受けていることが嫌気され大幅下落。スポーツ用品小売のディックス・スポーティング・グッズ(DKS)は、決算内容が嫌気され下落。トランプ大統領によるツイート内容を受けて、ファイザー(PFE)やメルク(MRK)などの製薬銘柄が売られた。一方で、クラウドベースの顧客管理ソフトなどのセールス・フォース(CRM)はITサービスのIBM(IBM)と人工知能開発での提携を発表し買われた。
経済協力開発機構(OECD)は、世界経済は18年まで成長加速が予測されるものの、保護主義的な政策や金利上昇による為替相場の変動がリスクであるとし、米国による政権運営への懸念を暗に示唆した。
Horiko Capital Management LLC
<TM>
石原良純、父慎太郎さん死去でNHKが速報を打てた理由「誰が漏らしたんだろうって…」
伊沢拓司「まさか、こっちの相棒とねー」盟友のアイドル妻は「もともと僕のファンだった」
ホラン千秋、激変金髪ビフォーアフター経過公開「マリリンモンロー!?」「タカラジェンヌ!」
山本由伸にカブス監督お手上げ「とても良かった。打てる球投げてくれなかった」6回0封9奪三振
実力派ギタリスト、緑内障の手術を報告「しばらくは術後入院が続きます」
33歳元TBS女性アナ「飲んだ目をしてますよね、常に」「隙が…」男性陣からツッコまれる
【巨人】赤星が6回1失点の好投も打線沈黙で広島に連敗 最大4あった貯金はついに0
JR東日本・JR北海道の各新幹線や特急が半額に 東京〜新青森が片道8,730円など
千秋が大阪・関西万博へ「体験しておくことは人生のポイント」大屋根リングとの関わりも明かす
フリーマン、長男始球式の家族写真アップ「素敵なファミリー」「20年後先発ピッチャーに」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

石原良純、父慎太郎さん死去でNHKが速報を打てた理由「誰が漏らしたんだろうって…」
伊沢拓司「まさか、こっちの相棒とねー」盟友のアイドル妻は「もともと僕のファンだった」
ホラン千秋、激変金髪ビフォーアフター経過公開「マリリンモンロー!?」「タカラジェンヌ!」
山本由伸にカブス監督お手上げ「とても良かった。打てる球投げてくれなかった」6回0封9奪三振
実力派ギタリスト、緑内障の手術を報告「しばらくは術後入院が続きます」
33歳元TBS女性アナ「飲んだ目をしてますよね、常に」「隙が…」男性陣からツッコまれる
【巨人】赤星が6回1失点の好投も打線沈黙で広島に連敗 最大4あった貯金はついに0
JR東日本・JR北海道の各新幹線や特急が半額に 東京〜新青森が片道8,730円など
千秋が大阪・関西万博へ「体験しておくことは人生のポイント」大屋根リングとの関わりも明かす
フリーマン、長男始球式の家族写真アップ「素敵なファミリー」「20年後先発ピッチャーに」