犬が『信用できない人』に見せるサイン5選
犬は普段の行動から相手が信用できるかできないか見極めています。では、犬が「信用できない」と思った相手には、どのような行動をとるのでしょうか。
1.近づくと後退りする
相手が近づいた際、相手から逃げるように後退りする様子を見せた場合は、相手に対して警戒心を持っているサインです。
初対面の相手であれば、まだ見知らぬ人なので警戒するのも当たり前ですが、家族に対してこのような態度をとる場合は、信用できないと思われている可能性があります。
2.触ろうとすると唸ったり噛むふりをする
触れようとした時、唸ったり歯を剥き出したりと威嚇するような態度をとる場合も、犬が『信用できない人』と判断している可能性が高いです。
初対面の相手や家族以外の人の場合は、元々警戒心が強く臆病な性格から攻撃的な態度をとっていることもあります。ただし、家族内でこのような態度をとる場合は、信頼関係を築くためにも愛犬との接し方を見直すべきでしょう。
3.背後に回られないように動く
犬は信用していない相手に背後に回られることを嫌います。これは動物の本能で「敵に背後に回られてしまうと危険だ」と感じるからです。
そのため、犬の背後に回ろうとしたときに、意地でも背を向けずにこちらをじっと見つめる様子を見せている場合は、あなたが『信用できない人』の枠組みに含まれており、警戒心を抱いている可能性が高いでしょう。
4.常にじっと監視するように見つめる
犬がじっと見つめてくる時は大きく分けて2つの意味が考えられます。1つは家族など大好きな相手に対して愛情を送っていたり、いつ指示を出されてもすぐに動けるように準備しているサインです。
もう1つは相手のことが信用できないため、不審な動きを見せたらすぐに逃げたり立ち向かったりしようと警戒しています。どこか緊張感のある面持ちでじーっと常に見張っている場合は、相手のことを信用できていないサインです。
5.相手を見つめながらしっぽを小刻みに振る
犬がしっぽを振っているからといって、必ずしも喜んでいるとは限りません。もしも小刻みに素早く振っている場合は、視線の先にいる相手に対して警戒しているサインです。
「この人は信用できないな」「苦手だな」と感じているときに、警戒心や不安な気持ちがしっぽに現れています。愛犬のしっぽの動きには普段から注目してみましょう。
愛犬との信頼関係を壊さないために気をつけるべきこと
愛犬との信頼関係を壊さないためには、大前提として犬が嫌がることをしないことが挙げられます。例えば大声で怒鳴ったり、からかい半分で期待を裏切るような行動をとっていると、信頼関係が崩れてしまいがちです。
また、愛犬のボディランゲージから愛犬が何を訴えているのか、何をして欲しいと思っているのかを察し、適切な対応をとることで信頼関係を築くことができます。
すでに愛犬から警戒されていると不安を感じている方は、ボディランゲージで愛犬の望んでいることを察して行動したり、日常的に遊びやトレーニングの中で積極的に褒めたりすることで、少しずつ信頼を回復していきましょう。
まとめ
いかがでしたか。今回紹介した犬が『信用できない人』に見せるサインを愛犬が見せているときは、家族が相手ならば信頼を回復する対応をとりましょう。
もしも家族以外の人にサインを見せているときは、気持ちを落ち着かせてあげたり、その人との間に入ってあげたりしてください。
■関連記事
・犬が『大好きなおばあちゃん』登場で見せた行動…ママへの態度が"180度違う"と爆笑の声「最高の塩対応」「笑ったw」45万再生を突破
・犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
・犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
・犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
・「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い