
2月2日、FCAジャパンはアバルト595に、モンスターエナジー並びにヤマハファクトリーレーシングとのコラボレーションにより実現した限定車「アバルト595モンスターエナジー・ヤマハ」を設定し、同日より特設サイトを通じて予約受付を開始した。発売台数は60台限定で、税込車両価格は5速MT車が340万円、5速MTA車が357万円。
コラボモデルを主張する内外装の仕立てに加え、レコードモンツァ製高性能セキゾーストシステムや専用17インチホイールを装備
この限定車は、2015年から続いているアバルトとエナジードリンクのモンスターエナジー、およびヤマハファクトリーレーシングとのコラボレーションを称えて設定されたモデル。「595ピスタ」(165ps/230Nmを発揮する1.4ℓターボ搭載)をベースに世界限定2000台が展開されるこのリミテッドエディションは、二輪ロードレースの世界最高峰MotoGPに参戦しているモンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファクトリーマシン「YZF-M1」をオマージュしたボディカラーをはじめ、限定車ならではの特別な仕様・装備が与えられている。

エクステリアは、Nero Scorpione(ブラック)とBlu Podio(ブルー)を組み合わせた特別なビコローレ(2トーン)を採用。さらにモンスターエナジーのアイコンである「クロー(爪痕)」のボンネットステッカーやボディサイドのヤマハファクトリーレーシング・ロゴにより、ファクトリーマシンの雰囲気が再現されている。



さらに高性能エキゾーストシステム“Record Monza(レコードモンツァ)”が特別装備されるほか、ブラック塗装の専用17インチアルミホイール、ならびにブラック仕上げのブレーキキャリパーにより、足まわり精悍な印象を高めている。

インテリアには、モンスタークローおよびヤマハファクトリーレーシング・ロゴがあしらわれたブルーアクセントカラー入りの専用スポーツシートのほか、ブラックを基調にブルーラインが施された専用インストルメントパネル、専用フロアマットを採用。また、センターコンソールには限定車専用のシリアルプレートが備わる。

モータースポーツの世界観が演出された「595 モンスターエナジー・ヤマハ」は、右ハンドル・ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(限定20台)のほか、右ハンドル・5速MT(同20台)ならびに左ハンドル・5速MT(同20台)の3種の仕様が設定されている。なお、購入申し込みは特設サイト(下記)にて行われ、応募多数の場合は抽選にて決定するとのこと。
