
<巨人3-4中日>◇13日◇東京ドーム
中日が巨人に勝ち越し4カードぶりのカード勝ち越しを決めた。広島が敗れたため4位に浮上。借金は9となった。
試合後の井上一樹監督(54)の一問一答は以下の通り。
(テレビ)
-先発柳が初回に3失点も6回まで粘った
「そうですね。粘ってくれましたし、初回はポンポンポンといかれたので、『アウト取れるのかな?』という状態でしたけど、その後よく粘ってくれました」
-5回1死一塁、併殺コースの二塁へのゴロを門脇が二塁へ悪送球
「うちもミスをして、与えてやられてしまって(点を)取られるということがありましたが、そこに反省という意味ではないですけど、『そこでたたみかけろ!』というような気持ちがベンチの中にあったと思います」
-チェイビスが決勝ソロ
「なかなか彼も苦しんではいますけど、その中でいろいろ経験をしつつ、そして日本の野球をだんだん理解してくれていると思います」
-3試合ぶりに1番に戻した岡林が2安打
「散々、昨日ちょっといろいろ考えたんですけど、上林にしても岡林にしてももう1回、原点に戻ろうということで。今日は8番に投手(柳)を入れるということをしましたけど、またこれで復活してくれることを願っています」
-9連戦を4勝5敗
「もちろん勝ち越しを目指して頑張ってはいるんですけど、その中でもすごく打線も投手陣も頑張ってくれたと思います。まだまだ試合が30数試合ありますので、そこが終わるまで全力で戦うことを選手たちに期待して、僕らも戦っていきます」
(ペン)
-岡林が得点の起点になった
「勇希がやっぱりやってくれないと。それが今日の試合だけじゃなくて、これからもそういったものを。今日ヒット何本?この2本は大きいと思います」
-3番上林も猛打賞
「上林にしてもボスラーにしても、もちろんチャンスで打てないこともありますけど、どこかでまた働いてくれるという期待を込めて出しているわけですから。これをまたいいきっかけにしてほしいと思います」
-チェイビスが苦手のフォークを打ったのは大きい
「初見の投手ばっかりだからね。いろいろんな経験をしてほしいと思います」