starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【巨人】甲子園での「伝統の一戦」苦戦 赤星優志が4回4失点KO 復帰のキャベッジ快音響かず


阪神甲子園で行われた「伝統の一戦」にて、巨人の赤星優志投手は4回で6安打4失点と苦戦し、試合から降板しました。序盤から阪神打線に捕まり、特に初回の大山選手の適時打や3回に佐藤輝選手の3ランを浴びたことが痛手でした。赤星は試合後、「先発の役割を果たせず悔しい」と述べました。キャベッジ選手が復帰して「7番右翼」で起用されるなど反撃の布陣で臨みましたが、阪神先発の村上投手の前に抑え込まれ、敗北を喫しました。この結果、巨人は本拠地での阪神戦で3連敗を記録しました。

阪神対巨人 巨人先発の赤星(撮影・上山淳一)

<阪神-巨人>◇25日◇甲子園

序盤から劣勢を強いられた。今季初の甲子園で開催された「伝統の一戦」で、巨人先発の赤星優志投手(25)は4回6安打4失点でノックアウト。登板前日には「立ち上がりが大事になるので、100%で」と話していたが、初回から阪神打線につかまった。2死一、三塁から大山の右前適時打で先制を許すと、3回には1死一、二塁から佐藤輝に真ん中低めのフォークを拾われた。バックスクリーンへの3ランを浴び「先発の役割を果たせず悔しいです」と肩を落とした。

またも1発に泣いた。5日にも阪神を相手に先発したが佐藤輝、近本に本塁打を浴びて6回3失点。敗戦投手となり「甘いボールをしっかり打たれたので、そういう(失投の)ボールを減らせるようにしたい」と意気込んでいたが、この日も悔しい結果となった。

頼れる助っ人の復帰も追い風とはならなかった。12日広島戦(マツダスタジアム)で左手親指を負傷し、15日に1軍登録を抹消されていたキャベッジが1軍復帰即「7番右翼」で起用された。試合前の打撃練習では鋭い当たりを連発し「ようやく戻ってこられて、とても興奮しています。状態はいいですし、試合でプレーできるのを楽しみにしています」と話していた。

チームは今季、本拠地での阪神戦で3連敗を喫していた。連敗を阻止するべく臨んだ一戦だったが、阪神先発村上の前に苦戦。2連勝と波に乗って甲子園に乗り込んだが、虎党の大歓声にのみ込まれた。【水谷京裕】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.