starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

明大・戸塚俊美新監督「最少失点に抑え少ないチャンスをものに」目指す野球でリーグ戦初采配飾る


東京6大学野球で明大の戸塚俊美監督がリーグ戦初采配を勝利で飾った。試合は明治大学が2-0で東京大学に勝利した。初スタメンの外野手田上夏衣が先制の適時打を放ち、続く4回にも追加点を奪った。先発の毛利海大投手は6回を1安打無失点で押さえ、9奪三振を記録する力投を見せた。戸塚監督は「最少失点に抑え、少ないチャンスを生かすチーム作り」を目指すと語り、その成果を証明した。この初勝利により、チームは今季の良いスタートを切った。

初陣初勝利に笑顔を見せる明大・戸塚監督(撮影・柴田隆二)

<東京6大学野球:明大2-0東大>◇第2週第1日◇19日◇神宮

今春から指揮を執る明大の戸塚俊美監督(60)がリーグ戦初采配を勝利で飾った。3回2死一、三塁からリーグ戦初出場、初スタメンの2番・田上夏衣外野手(2年=広陵)の中前適時打で先制すると、4回にも貴重な1点を加えた。投げては先発の毛利海大投手(4年=福岡大大濠)が6回を1安打無失点。立大は法大にサヨナラ勝ちし先勝した。

   ◇   ◇   ◇

4季ぶりの頂点へ「戸塚明治」が、好スタートを切った。リーグ戦初戦の先発マウンドを任された毛利は「どうしても監督に初勝利をプレゼントしたかった」と、力強い真っすぐを制球よく投げ込んだ。「真っすぐで押せていたので、見逃し三振もしっかり取れた」と、9奪三振。「先発で長いイニングを投げられるように」と、冬場の走り込み、トレーニングの成果を発揮し6回を封じた。攻撃では公式戦初スタメンの田上が先制打。助監督を5年間も務めた戸塚監督らしく、適材適所の用兵が光った。

試合後、学生コーチからウイニングボールを手渡された指揮官は「いや、ホッとしましたね。選手たちに感謝です」と笑顔。「バッテリー中心に、最少失点に抑え少ないチャンスをものにするチーム作りをしたい」。目指す野球を体現し、力強く踏み出した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.