starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】近本光司、延長戦制する2号勝ち越し2ラン「神宮なので頼む!」願い通じる/一問一答


阪神タイガースはヤクルトスワローズとの試合で5-7の勝利を収めました。延長11回、近本光司外野手が決定的な右越え2点本塁打を放ち、チームを勝利に導きました。彼は試合中に4安打を記録し、そのうちの1打席で初回の同点適時打も決めました。試合後のヒーローインタビューで近本選手は、初対戦のヤクルト投手バウマンの速球に対して「ファーストストライクを狙っていた」と語りました。また、打球が上がった際、風の影響を心配していたが「入って良かった」と安堵のコメント。今後の甲子園での広島カープ戦に向けての意気込みも話しました。

ヤクルト対阪神 延長11回阪神1死一塁、近本は右越えに2点本塁打を放つ(撮影・小沢裕)

<ヤクルト5-7阪神>◇17日◇神宮

阪神近本光司外野手(30)が延長11回に値千金の一振りで勝利を呼び込んだ。延長11回1死一塁でヤクルト7番手バウマンの152キロ直球を強振。確信歩きで一塁に向かい、笑顔でベンチに戻った。2回には今季初タイムリーの同点適時打も決め、今季最多1試合4安打固め打ち。試合後のヒーローインタビューは以下の通り。

-延長の接戦を制した

「勝ってよかったです」

-初対戦のバウマンから本塁打

「ストレートが速いピッチャーでカーブもいいピッチャー。なんとかファーストストライクで仕掛けようと思って打席に入りました」

-打球を見ながら

「この風吹いているんで、神宮なので頼む! と思いました」

-手応えは

「打球が上がって、時間があったので心配な部分もありましたけど、入ってよかったです」

-今季最多4安打

「得点圏で何打席凡退したかわからないくらい打ってなかったので、まず1本出たので、自分の中でもいい流れで今日の試合はいけたと思います」

-明日から甲子園で広島3連戦

「ビジターだけじゃなくて、甲子園でも勝てるように頑張ります。ありがとうございました!」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.