<明治安田J1:福岡2-1横浜>◇12日◇第10節◇ベススタ
明治安田J1第10節第2日は12日、各地で7試合が行われ、アビスパ福岡が2-1で横浜F・マリノスに逆転勝ちし、7試合負けなしで勝ち点19に伸ばして暫定首位に浮上した。
13日に勝ち点17のFC町田ゼルビアが浦和レッズに引き分け以下(勝ち点18以下)なら、福岡の第10節時点での首位が確定。1996年のJリーグ昇格以来、J1で初めて首位に立つことになる。
京都サンガFCは2-0で湘南ベルマーレに勝ち、5戦負けなしで勝ち点18として2位に順位を上げた。
川崎フロンターレは1-1で清水エスパルスと引き分け、6試合負けなしで勝ち点17。J1初昇格のファジアーノ岡山は1-0でサンフレッチェ広島を破り、初の連勝で勝ち点17とした。1試合未消化の広島は同17のまま。
11日にFC東京と引き分けた柏レイソル、13日に試合がある町田を含め、5チームが勝ち点17で並ぶ大混戦となった。
◆J1順位表(12日現在)
1位 ※アビスパ福岡 勝ち点19(10試合)
2位 ※京都サンガF.C. 勝ち点18(10試合)
3位 ※川崎フロンターレ 勝ち点17(10試合)
4位 FC町田ゼルビア 勝ち点17(9試合)
5位 ※ファジアーノ岡山 勝ち点17(10試合)
6位 ※柏レイソル 勝ち点17(10試合)
7位 ※サンフレッチェ広島 勝ち点17(9試合)
8位 ※鹿島アントラーズ 勝ち点16(10試合)
9位 ※湘南ベルマーレ 勝ち点14(10試合)
10位 ※ガンバ大阪 勝ち点13(10試合)
11位 ※清水エスパルス 勝ち点12(10試合)
12位 ※セレッソ大阪 勝ち点12(10試合)
13位 ※ヴィッセル神戸 勝ち点12(9試合)
14位 横浜FC 勝ち点10(9試合)
15位 浦和レッズ 勝ち点10(9試合)
16位 ※東京ヴェルディ 勝ち点10(10試合)
17位 ※FC東京 勝ち点9(10試合)
18位 ※横浜F・マリノス 勝ち点8(10試合)
19位 ※名古屋グランパス 勝ち点8(10試合)
20位 アルビレックス新潟 勝ち点7(9試合)
※は今節試合終了チーム