starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】阪神園芸登場に「もう、あんたらしかおらん」降雨中断で異例コール巻き起こる


10日に行われた阪神対ヤクルトの試合は、3回表で雨が強くなり一時中断。降雨のため、審判団が試合を止めてグラウンド状態を確認し、阪神園芸のスタッフが迅速に対応しました。彼らが登場しシートを外し、土を入れる作業に入ると、スタジアムの観客から大きな拍手と応援の声が上がりました。ファンはまるで救世主のように阪神園芸に期待を寄せ、「頑張れ、園芸さん」などと応援。SNSでは「阪神園芸」がトレンド入りし、その技術力と迅速さを称賛する声が多く上がりました。彼らの作業は試合の再開を期待する多くのファンに希望を与えました。

阪神対ヤクルト グラウンドに出てシートをはがす阪神園芸の係員たち(撮影・加藤哉)

<阪神-ヤクルト>◇10日◇甲子園

午後6時44分に降雨のため試合が中断。0-0の3回表、ヤクルトの攻撃が始まると同時に雨が強くなり始めた。2死となったところで、審判団が試合を止めた。

同7時15分には審判団4人がグラウンド状態をチェック。その後、グラウンド整備を担当する阪神園芸のスタッフが登場すると、試合再開を期待する観客から大きな拍手が起きた。

マウンドと本塁付近をおおうシートを外し、10人での土入れ作業に入った。一部の観客からは「頑張れ頑張れ、園芸さん」のコールまで起きた。

救世主登場のように阪神ファンは阪神園芸に期待。「阪神園芸」がXでトレンド入りし「もう、あんたらしかおらんで」「園芸さんでダメなら仕方ない」「神整備見せてくれ」「サンテレビさん、園芸さんのお仕事中継してくれてありがとう」と次々とエールが書き込まれた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.