starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【広島】新井監督、手術明け栗林良吏が今季初セーブ「マウンド上でも落ち着いていた」/一問一答


広島は阪神を2-0で破り、今季初勝利を挙げました。先発の森投手が緊張を感じさせない投球でチームを支え、4回には菊池の犠飛で先制点を挙げました。5回には田村選手が途中出場し、チーム初のタイムリーで追加点。守備では8回にハーンと栗林の継投で阪神の反撃を許さず、しっかりとリードを守り切りました。また、新井監督は初勝利について喜びを示し、一部選手の負傷についても言及しました。秋山選手は走塁中に右足首を痛め、モンテロ選手は左脇腹の不調で途中交代となりましたが、今後の経過を見守るとしています。

広島対阪神 最後を締めた栗林(右)を迎える新井監督(撮影・加藤孝規)

<広島2-0阪神>◇30日◇マツダスタジアム

広島は先発森の好投もあり、今季初勝利を手にした。4回に菊池の犠飛で先制すると、5回には途中出場の田村が今季チーム初となる適時打で加点。8回無死一、三塁から登板したハーン、栗林の継投で2点のリードを守り抜いた。初勝利の裏で秋山とモンテロが負傷交代した。広島新井貴浩監督(48)の試合後の主な談話は以下の通り。

-初の開幕ローテ入りで好投した森投手について

新井監督 大したもんだなと思いますね。緊張はあったと思うんですけど、しっかり期待通りの投球だったと思います。

-降板後には森投手とベンチで話を

新井監督 やるじゃないかと。素晴らしいナイスピッチングと。

-打線は2桁安打

新井監督 昨日もヒットは出ていましたし、今日もね各自、だんだんと力みも取れていいスイング。また、いい見送り方ができているんじゃないかなと見ていました。

-チーム初タイムリーは途中出場の田村選手

新井監督 しぶといヒット2本でしたね。今度は気持ちのいいヒットを見たいですね。

-打線は相手の先発に対して逆方向への意識がみえた

新井監督 センター中心で(打ち返す)。そういうミーティングだったので、みんないい反応をしていた。

-2人の外国人選手に来日初安打も出た

新井監督 昨日は2人そろって初打点。今日は初ヒット。まだ3試合終わっただけ。どんどん打席に立って慣れていってもらいたい。

-栗林投手も手術明けで初登板。完全リリーフで初セーブ

新井監督 彼にとっては今日が開幕だったけど、マウンド上でも落ち着いていたと思います。

-途中交代した秋山とモンテロについて

新井監督 アキ(秋山)は走塁中に右の足首を痛めたということで(交代した)。モンテロはちょっと脇のあたり(左脇腹)ですかね。そこはトレーナーと話し合って経過を見たい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.