starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NPB事務局長、山岡オンラインカジノ問題で全球団に要請した調査結果は今週末前後に発表予定


日本野球機構(NPB)の中村勝彦事務局長は25日にオンラインカジノ問題に関する調査について説明を行いました。オリックスの山岡がかつてオンラインカジノを利用していたことが発覚し、全12球団に対して調査報告の要請がされました。現在、その報告内容を精査している段階です。特に、プロ野球の試合結果に賭ける行為があった場合、NPBのルールに抵触する可能性があり詳細な確認が求められています。球団における一般的な賭博行為については、各球団が判断をする方向性が示されており、調査方法にばらつきが出ないよう指導が行われました。今週末を目途に、調査結果が発表される見込みです。

日本野球機構の旗

日本野球機構(NPB)中村勝彦事務局長が25日、オンラインカジノ問題について取材に応じ、調査結果が集まっていることを明かした。オリックス山岡が過去にオンラインカジノを利用していたことが発覚。全12球団に要請した調査報告を受け、内容を精査している段階で「同事務局長は「相談ベースではいろんな人が相談してくるのではないかなと思います。ちゃんと受け答えしてあげないといけませんので」と話した。

今後は野球協約180条にある「野球賭博」に抵触するような、プロ野球の試合結果を対象にした賭博行為の有無が大きな線引きとなる。同事務局長は「同じカジノでもスポーツベッティングといったところは私ども(NPB)の範疇(はんちゅう)。そっち(NPBの範疇)に入ると、これはかなり大きな野球賭博になっちゃいますので」。野球賭博を除く一般的な賭博行為については各球団に判断を委ねる方向性を示した。

球団によって調査内容に相違が出ないよう、要請段階で調査方法を指導してきた。一般的な賭博行為があった場合を想定し、頻度や常習性などの精査も進めていく。「3年以上前とかとなると対象外になると思います。あとは常習性とか。そういったところが問われる」と、今週末前後をめどに結果を発表する見込みという。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.