
学校法人国士舘理事長の大澤英雄氏が16日午前、肺炎のため亡くなった。89歳だった。
昨年初め、体調不良で入院し、都内の病院に入院し、約半年間入院。同10月に退院したものの、再び体調を崩して昨年末に入院し、都内の病院で亡くなった。
大澤理事長は、北海道函館市出身で、函館有斗高から国士舘大体育学部に入学。国士舘大サッカー部を創設し、初代主将となった。選手時代から「ヘディング1つにしても、指導者によって教え方が異なる」ことに疑問を持ち、同サッカー部のコーチとなり、指導者の道を歩んだ。
その後に同大学教授に就任。92年4月から国士舘大学体育学部長、02年6月から学校法人国士舘の理事を歴任し、03年12月から06年11月30日まで国士舘大学学長を務め、09年4月に理事長に就任した。
サッカー歴は75年を超え、指導者歴も50年を超える。19年春の叙勲で旭日中綬章を受章し、23年9月には日本サッカー協会(JFA)の殿堂入りを果たした。