米国株式市場は大幅反落、急速な景気悪化を警戒(1日)
SEP24
O 38740(ドル建て)
H 38920
L 36465
C 36895 大証比-1055(イブニング比+185)
Vol 19309
SEP24
O 38725(円建て)
H 38875
L 36420
C 36845 大証比-1105(イブニング比+135)
Vol 43996
「米国預託証券概況(ADR)」(1日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル149.32円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ディスコ<6146>、ルネサス<6723>、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、日本郵政<
6178>、豊田自動織機<6201>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 179.07 -14.48 2674 -25
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 11.05 -0.57 1650 -75.5
8035 (TOELY) 東京エレク 96.41 -8.74 28792 -1948
6758 (SONY.N) ソニー 84.93 -3.66 12682 -403
9432 (NTTYY) NTT 25.57 -1.06 153 -2.8
8058 (MTSUY) 三菱商事 20.38 -0.33 3043 -9
6501 (HTHIY) 日立製作所 44.35 -1.55 3311 -152
9983 (FRCOY) ファーストリテ 26.38 -1.22 39391 -1709
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.34 -3.20 8165 -390
4063 (SHECY) 信越化学工業 20.79 -1.38 6209 -277
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 95.60 -6.70 7137 -257
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.08 -0.40 10512 -368
8031 (MITSY) 三井物産 444.66 -16.69 3320 -79
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.85 -0.55 8101 -330
4568 (DSNKY) 第一三共 37.76 -3.19 5638 -162
9433 (KDDIY) KDDI 14.38 -0.62 4293 -96
7974 (NTDOY) 任天堂 13.21 -0.51 7890 -215
8766 (TKOMY) 東京海上HD 36.29 -3.09 5419 -199
7267 (HMC.N) 本田技研工業 30.98 -1.32 1542 -33
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 13.92 -0.68 4157 -89
6902 (DNZOY) デンソー 14.92 -1.46 2228 -87.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 20.99 -0.81 6268 -212
4661 (OLCLY) オリエンランド 26.86 -1.42 4011 -93
8411 (MFG.N) みずほFG 4.51 -0.11 3367 -60
6367 (DKILY) ダイキン工業 13.68 -0.80 20427 -813
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.85 -0.03 4136 -46
7741 (HOCPY) HOYA 122.22 -2.56 18250 -430
6503 (MIELY) 三菱電機 30.24 -2.76 2258 -109
6981 (MRAAY) 村田製作所 10.24 -0.80 3058 -133
7751 (CAJPY) キヤノン 28.58 -2.50 4268 -132
6273 (SMCAY) SMC 23.27 -1.18 69494 -2986
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.80 0.50 1463 -173.5
6146 (DSCSY) ディスコ 29.70 -3.60 44348 -3362
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 11.84 -0.11 1768 -44
8053 (SSUMY) 住友商事 23.41 -1.44 3496 -130
6702 (FJTSY) 富士通 17.24 -0.64 2574 -28.5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 75.50 -8.44 11274 -576
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.47 -0.94 5815 -163
6178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 0.00 1493 -77.5
8002 (MARUY) 丸紅 170.37 -16.24 2544 -73.5
6723 (RNECY) ルネサス 7.49 -1.11 2237 -158
6954 (FANUY) ファナック 13.89 -0.92 4148 -168
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.05 -1.41 3293 -132
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.60 -2.30 1424 -22.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 26.53 -1.94 3961 -131
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.07 -0.72 3306 -122
6594 (NJDCY) 日本電産 10.80 -0.20 6451 -182
6857 (ATEYY) アドバンテスト 43.10 -0.80 6436 -427
4543 (TRUMY) テルモ 17.23 -0.61 2573 -113
8591 (IX.N) オリックス 112.66 -8.28 3364 -102
(時価総額上位50位、1ドル149.32円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
4503 (ALPMY) アステラス製薬 12.32 1840 126 7.35
5802 (SMTOY) 住友電気工業 15.14 2261 41.5 1.87
9107 (KAIKY) 川崎汽船 15.76 2353 31.5 1.36
9503 (KAEPY) 関西電力 8.52 2544 34 1.35
5401 (NPSCY) 日本製鉄 7.15 3203 11 0.34
「ADR下落率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8750 (DLICY) 第一生命HD 26.60 3972 -520 -11.58
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.80 1463 -173.5 -10.60
8830 (MITEY) 住友不動産 14.00 4181 -364 -8.01
6146 (DSCSY) ディスコ 29.70 44348 -3362 -7.05
6723 (RNECY) ルネサス 7.49 2237 -158 -6.60
「米国株式市場概況」(1日)
NYDOW
終値:40347.97 前日比:-494.82
始値:40916.96 高値:41096.66 安値:40098.57
年初来高値:41198.08 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:17194.15 前日比:-405.26
始値:17647.03 高値:17791.59 安値:17051.42
年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5446.68 前日比:-75.62
始値:5537.84 高値:5566.16 安値:5410.42
年初来高値:5667.20 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.277% 米10年国債 3.977%
米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は494.82ドル安の40,347.97ドル、ナスダックは405.26ポイント安の17,194.14で取引を終了した。
利下げ期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。その後、失業保険申請件数が1年ぶりの高水準に達したほか、ISM製造業景況指数が予想外に低下するなど、急速な景気悪化を警戒した売りが加速し、相場は下落に転じた。主要ハイテク企業決算を控えた警戒感も重しとなり相場は終日軟調に推移し、終盤にかけて下げ幅を拡大し、終了。セクター別では、家庭・パーソナル用品が上昇した一方、半導体・同製造装置が下落した。
製薬会社のイーライ・リリー(LLY)は同社の肥満治療薬「ゼップバウンド」が肥満に関連した心不全のリスクを軽減することが明らかになり、上昇。オンライン中古車販売プラットフォームを運営するカーバナ(CVNA)は中古車の売り上げ増で予想外の黒字計上が好感され、上昇。ハンバーガーショップ・チェーンのシェイクシャック(SHAK)は第2四半期決算で、売り上げや見通しが予想を上回り、上昇した。
ソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ
(META)も昨日引け後に発表した好決算を受けた買いが継続。一方、バイオのモデルナ(MRNA)は欧州でのワクチンの売り上げ低迷で、業績見通を下方修正したことが嫌気され、下落。
半導体のインテル(INTC)は取引終了後に四半期決算を発表、売り上げ見通しが予想を下回ったほか、配当を一時停止すると発表し、時間外取引で売られている。オンライン小売のアマゾン(AMZN)は見通しが予想を下回り、やはり売られている。
携帯端末のアップル(AAPL)は1株利益が予想を上回り、買われた。
(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
【楽天】中島大輔が規定打席に到達「やっと追いついた。まだこっから」打率ランキング5位に登場
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
【巨人】田中将大、200勝王手に「2軍が長く、応援してくれる方々に応えたかった」/一問一答
【ロッテ】乱打戦を制し勝利、山口航輝が3打席連続弾 吉川悠斗がプロ初勝利
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【楽天】中島大輔が規定打席に到達「やっと追いついた。まだこっから」打率ランキング5位に登場
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
【巨人】田中将大、200勝王手に「2軍が長く、応援してくれる方々に応えたかった」/一問一答
【ロッテ】乱打戦を制し勝利、山口航輝が3打席連続弾 吉川悠斗がプロ初勝利
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」