『それ、「心理学」で説明できます!』電子書籍で配信開始。意識していることも、いないことも──ぜんぶ、「深層心理」が知っている
- 2018年06月08日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175325&id=bodyimage1】
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、5月30日に『それ、「心理学」で説明できます!』著者清田予紀を、キンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。
■ 『それ、「心理学」で説明できます!』著者清田予紀
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2LxlCjp
・アマゾン書籍 https://amzn.to/2HtukwQ
なるほど、だから「そうなっている」のか!
自分のことも、あの人のことも……
身近な“ミステリー”が解けていく!
●何かに夢中だと、時間がアッという間なのはなぜ?
●ネットで知った情報は、忘れるのも早い?
●電車で席を譲るときの心理、迷うときの心理
●スポーツ選手が発する、あの「奇声」の効果
●なぜか「方言」に好感を抱くふしぎ
●「短所」は、ホントに「長所」にもなる?
こんな“疑問”を感じたこと、ありませんか?
・つい、財布のヒモがゆるむときがあるのは、なぜ?
・あの人はなぜ、難しいカタカナ言葉を使いたがるの?
・なぜ、『昔は良かった」と思ってしまうんだろう?
これらの謎は、みんな心理学で解明されています。
あの人は、世の中は、自分は、なぜ……!?
あなたの身のまわりの“見え方”が、
ガラリと変わる面白さが、待っています!
■目次
・はじめに……「心のふしぎ」を解き明かすと、
・世界の見え方がガラリと変わる!
●1章 意識していることも、いないことも──
ぜんぶ、「深層心理」が知っている!
・なぜ、「昔は良かった」と思ってしまうのか
・何かに夢中だと、時間がアッという間に経つのはなぜ?
・かゆいところをかき始めたら止まらない理由
・自分が並んだレジの列の流れが悪いとイラつくわけ
・忘れようとすればするほど、頭から離れなくなる?
・ダイエットをしてもリバウンドしてしまうワナ
・ネットで知った情報は、忘れるのも早い?
・「とんでもない言い間違い」は、なぜ起こる?
・くすぐるマネをされただけで、くすぐったくなる謎
・なぜ、自分の「写真写り」に納得がいかないのか
・ベッドに入ると、急に時計の音が気になり出すミステリー
・使わないままの試供品を捨てられない心理
・助手席で、思わずブレーキを踏むしぐさをしてしまうわけ
・人の名前が覚えられない理由と覚えるコツ
●2章 世の中が「そうなっている理由」が、
手にとるように見えてくる!
●3章 「買いたくなる」心理は、
こうして仕組まれている?
●4章 あの人との「ココロの距離感」──
その秘密がまるわかり
●5章 「好きな気持ち」は
こうして生まれ、こうして揺れる
●6章 仕事も勉強も、
この心理学で、もっとうまくいく!
■著者 清田予紀
■ 『それ、「心理学」で説明できます!』著者清田予紀
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2LxlCjp
・アマゾン書籍 https://amzn.to/2HtukwQ
■□■□■□■□■□■□ 三笠書房 気になるニュース □■□■□■□■□■□
5/31 『できる人は必ず持っている一流の気くばり力』(安田正)が
ダイヤモンドオンラインで紹介されています。
https://diamond.jp/articles/-/170692
あなたの評価がこのひと言でアップする「魔法の言葉」
5/30 『その「決断」がすべてを解決する』(マーク・マンソン/大浦千鶴子訳)が
ダ・ヴィンチニュースで紹介されています。
https://ddnavi.com/review/461722/a/
「外野は気にせず、自分のための選択をせよ!」
ある意味、生き方の断捨離!?【ハードボイルド自己啓発書】
5/29 図解 食べても食べても太らない法』の著者、菊池真由子先生が
エル・ジャポン7月号の特集ページで取材されています。
「食べないダイエットは太るもと。“食べてやせる”が新セオリー!」
エル・ジャポン7月号といえばKōkiさんが表紙の話題の雑誌!
5/28 相手のことを考えた「気くばり」が、
自分自身に大きなメリットを連れて帰ってくる──
『超一流の雑談力』の著者、最新刊!
読んですぐ、その場で役立つ「実践的気くばり」、満載!
『できる人は必ず持っている一流の気くばり力』
https://amzn.to/2LuXVsZ
5/21 『図解「血管を鍛える」と超健康になる!』(池谷敏郎)が紹介されています。
https://diamond.jp/articles/-/169817
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
会社ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=ts
ツイッター:https://twitter.com/mikasabooksjp
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikasashobo/
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738
「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
開幕前日に「#万博中止」Xトレンド入りで「メタンガスは?」「嫌なら来るな」意見真っ二つ
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
【ロッテ】吉井監督、相手左腕に好調6人の左打者先発も実らず…12試合目で3度目0封負け
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
開幕前日に「#万博中止」Xトレンド入りで「メタンガスは?」「嫌なら来るな」意見真っ二つ
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
【ロッテ】吉井監督、相手左腕に好調6人の左打者先発も実らず…12試合目で3度目0封負け