
大阪・西天満に6月26日より、「パンとエスプレッソと珈琲製作所」がオープンする。
【関連写真】「パンとエスプレッソと珈琲製作所」他イメージ12枚はこちら大阪市北区、西天満の閑静なエリアにひっそりたたずむ昭和レトロな廃工場。今回はこの廃工場を焙煎工場として再利用し、「パンとエスプレッソと」グループ全国約30店舗で提供するコーヒー豆を一挙に焙煎する。この焙煎所にカフェを併設し、オープンすることになった。

焙煎工場で使用している焙煎機は独プロバット社製、最新式ロースター「PROBATONE」。国内最大級の25kg釜だ。プロバット社の焙煎機は欧州でトップシェアを誇り、世界最高級の焙煎機として有名。

焙煎所の横には、「パンとエスプレッソと」各店にて提供しているジェラートを製造するジェラート工場も併設。ジェラート工場で使用するマシンは70年の歴史を誇る伊トップブランド「CARPIGIANI(カルピジャーニ)」のジェラートマシンだ。

カフェでは作りたてのジェラートはもちろん、「パンとエスプレッソと珈琲製作所」にて焙煎したエスプレッソを合わせた「アフォガード」も提供。ドーナツに見立てた「ドーナツアフォガード」は、甘いバニラジェラートにエスプレッソを注いだ「白」、エスプレッソジェラートに濃縮したミルクを注いだ「黒」の2種を用意する。

また、パンとエスプレッソとの看板食パンの「ムー」を使ったトーストプレートも8種揃える。
【パンとエスプレッソと珈琲製作所】
住所:〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-3-2
時間:8時〜18時
【関連記事】
大阪箕面市:「山ト氷」夏季は2店舗体制でこだわりかき氷提供へ
and梅田:かき氷専門店「しろいくも」テイクアウトかき氷3種を新たに提供
東京・大阪・幕張:「ホテルニューオータニ」マスクメロンスイーツ8種を展開へ