starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今牧輝琉、DION、井澤勇貴が令和版「星の王子さま」挑戦「稽古を憧れのヒーローが見ている」


ミュージカル「Re~星の王子さま」への意気込みを語る、左から今牧輝琉、井澤勇貴、DION(2025年7月17日撮影)

<情報最前線:中>

俳優今牧輝琉(ひかる=21)DION(24)井澤勇貴(32)の3人によるミュージカル「Re~星の王子さま」が8月20日から24日まで、シアター・アルファ東京で上演される。フランスの作家、サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」が題材。王子さまがやってきたのが25年の日本だったら、というifの世界を描く。出演する3人が、座談会で注目ポイントを挙げた。【鎌田良美】

   ◇   ◇   ◇

--2人の尊敬する部分は

DION 輝琉は見てて飽きないというか。そこにいるんですよね、舞台上で。それが本当にすごいなというか、人として彼の放っているものがすてきだなと思います。井澤さんは、せりふがせりふを言っているように聞こえないんですよね。日常会話をしているテンション感に聞こえるのがすごい。まねしようと思ってもなかなかできない。

井澤 後で教えてあげる。

--井澤さんも2人に刺激を受けている

井澤 ありますよ、たくさん。作品の数や経験で言ったら僕の方が多いと思います。でも僕がこの年齢の時に、この2人が経験してるキャリアを踏めなかった。大きいタイトルで主人公やれることもなかったですし。DIONは初めて見た時に、すっごい経験してる子かなって思ったんですよ。でもそれがデビュー作って聞いて、肝っ玉据わってるなとすごく思いました。輝琉くんは、まだ21歳。伸びしろが無限にある中で、既に(舞台上で)何か起きても大丈夫っていう安心感を持てるのは本当にまれな存在だと思いますよ。

今牧 それは初めて(井澤さんと)共演した時に、毎日一緒に稽古に向き合って、一緒にやってる中で培ったものでした。まだつかみきれてないもの、山ほどありますけど。しかも教えてもらったとかじゃなくて、舞台上で会話して受け取るものが多くて。僕はそれをありがたいことに18歳の時に経験させてもらったんですよ。そうやって鍛えてくれたのもそうだし、あと(井澤さんは)全部の役柄が違いすぎて、もうその役にしか見えないのがすごい。DIONは初めて共演した時が初舞台だったっていうのを、いまだに信じてなくて。多分、僕ずっとだまされてるんですよ。

井澤 うそついてんだね。

今牧 ずっとネタばらししないで、おれの反応を楽しんでるドッキリをやってると思うんですよ。ていうレベルなんですよ。本当にそれくらいすごくて。(当時、劇中で)試合をしたんですけど、めちゃくちゃ楽しかったんですよ。僕はそれでDIONには感謝の気持ちでいっぱいなんです。

DION こちらこそ。僕もそこが初舞台ですごいよかったなって思ってます。

--演出を務める俳優の中村優一さんはどんな存在

今牧 僕の一番好きな仮面ライダーでした。何歳になっても、あのヒーローを超えてくるヒーローはいないと思います。僕の中では、一生現れないってくらい。

--中村さん出演の「仮面ライダー電王」は07年放送

今牧 年少さんでした。ベルト買ってもらいましたもん!まだありますもん、実家に。

井澤 年少さんって何歳?

今牧 4歳とか。やばくない? 4歳の時に、幼稚園のクラスメートがみんな見てたであろう仮面ライダーとお仕事してる。え~!?と思って、まだ現実味がない。歌稽古を当たり前のように来て見てくださるんですよ。なんで自分が歌ってるところを自分の好きなヒーローに見られてるんだろう、みたいな。

その仮面ライダーの役はすごいつんけんしてるタイプの役だったから、初めてお会いする時に怖そうな方かもしれないなって一瞬身構えたんですけど、全くそんなことなくて。超優しいし、もうパパ!みたいな、親戚の兄ちゃん!みたいな柔らかい雰囲気を持ってらっしゃって。そこもまた、あらためて「あ、役者ってそういうことか」って思って。僕は当時の仮面ライダーのイメージがこびりついてたので、全然優一さんのことは知らなかったんですけど。肯定してくれるし、モチベをすごく上げてくださるんですよ。自分の良さをいっぱい伝えてくれた上で、だったらこうやっていきたいかもねと提案してくださって。これはめっちゃ楽しみだなって思いました。

--DIONさんは中村さん演出の朗読劇と監督の映画にも出演

DION 今回が3回目になるんですけど、逆に役者としての優一さんをあんまり知らなくて。演出家の中村優一さんとして初めましてだったんです。優しいし、モチベも上げてくれるし、この方向性いいねってすごく伝えてくれると同時に、ブレーキもちゃんとかけてくださるのでいろいろ試せるというか。1歩間違えても軌道修正をはっきり言ってくださるから、安心感があります。

--井澤さんは数年前に配信番組で共演経験が

井澤 芝居をご一緒するのは初めてです。演者で演出家をやってる方って、きっとスケジュール1つ組むにしても演者ならではの部分に気付かれると思うんですよ。僕も優一くんのことは昔から一方的に見てたんで。配信番組の時は1~2時間だったんで、こういうふうに1カ月がっつり稽古、本番みたいのは初めてなので、すごく楽しみです。<下に続く>

◆「Re~星の王子さま」musical サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」が題材。映画監督でもある作道雄氏が脚本。演出は俳優中村優一(37)が務める。「Re」には令和、新しくするなどの意味が込められた。生きることに疲れた「僕」(井澤)が星の王子さま(今牧)に出会い、物語が展開する。

◆今牧輝琉(いままき・ひかる)2003年(平15)11月20日、東京都生まれ。主な出演作はミュージカル「テニスの王子様」「新テニスの王子様」シリーズ、舞台「魔法使いの約束」、ミュージカル「NO・6」、舞台「WIND BREAKER」など。身長168センチ。血液型AB。

◆DION(でぃおん)2001年(平13)3月2日、群馬県沼田市生まれ。主な出演作はミュージカル「新テニスの王子様」、ミュージカル「翼の創世記」、短編映画「Sing with me」など。来春ミュージカル「メリー・ポピンズ」出演が控える。身長168センチ。血液型O。

◆井澤勇貴(いざわ・ゆうき)1992年(平4)11月26日、東京都大田区生まれ。主な出演作はミュージカル「新テニスの王子様」、「ROCK MUSICAL BLEACH」、ミュージカル「フラガリアメモリーズ」、DMM TV「キミに親の資格はない!-サレ夫の泥沼不倫親権裁判-」など。身長181センチ、血液型A。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.