starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「158カ国の海外旅行を効率的にできればラッキー」坪田塾長 大阪・関西万博に前向き


坪田塾の塾長、坪田信貴氏は、大阪・関西万博の開幕を前向きに捉え、国際的な交流を通じて教育の機会とする発言を「ゴゴスマ」で行った。彼は、多くの国を効率的に知ることができる機会として万博を称賛した。コメンテーターの大久保佳代子やタレントのユージもそれぞれの視点から万博への期待を話した。しかし、初日には予想外の混雑やスマートフォンのトラブルが発生し、多くの人が行列を経験する結果となった。

坪田信貴氏(18年9月撮影)

学習塾「坪田塾」の塾長で教育者の坪田信貴氏が14日、TBS系「ゴゴスマ」(月~金曜午後1時55分)に出演。13日に大阪市此花区の夢洲で開幕した大阪・関西万博の開催を前向きにとらえた。

坪田氏は、「万博は国の威信をかけたプレゼンテーション。158カ国の海外旅行を効率的にできればラッキー。子どもの教育とか考えたら、いつかここへ行きたいと思わせればいい」と語った。

コメンテーターでお笑い芸人の大久保佳代子は、「フランス館でルイ・ヴィトンのトランクを撮影して、インスタにアップしたい」と張り切る。タレントで大工見習の経験があるユージは、「各パビリオンの建物の造りを見てみたい。独創的なデザインは見て、インスピレーションを受けたい」としていた。

「並ばない」はずの万博の初日は、入退場ゲート、予約制のパビリオン、敷地内のコンビニなど至るところで行列のオンパレード。スマホがつながらず入場QR表示ができないなどのトラブルも相次いでいる。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.