![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170613175816400_10001.jpg)
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170613175816400_1000.jpg)
Photo by WEAR
休日のおでかけにアウトドアにと、とにかく歩きやすいのがうれしいスポーツサンダルですが、この夏はどんなファッションに合わせるのがおしゃれ?
大人らしいバランス感覚がちょうどいい、2017夏のスポーツサンダルスタイルをさっそくチェック! すぐに真似できるテクニックがたくさん詰まっているはずです。
ゆるっとロングボトムスと大人の休日コーデ
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170703091806583_500.jpg)
Photo by ZOZOTOWN
ゆったりシルエットのロングボトムスにスポーツサンダルをコーディネート。リラックスムードの中にも大人らしさを感じるスタイルです。
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170703091902065_500.jpg)
Photo by ZOZOTOWN
ワイドパンツやロングフレアスカートとの組み合わせがおすすめ。
スポーツサンダルはシックな黒がやっぱり一番合わせやすくて◎。その次は、夏らしい白が可愛くて人気の模様。
旬のきれいめカジュアルパンツと
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170519200005686_1000.jpg)
Photo by WEAR
「カジュアルパンツ×スポーツサンダル」は大人にはカジュアルすぎるようにも感じるけれど、今季ヒット中のチノパンやベイカーパンツならOK!
ハイウエストやセンタープレスなどきれいめ要素入りのデザインが多いので、大人にはちょうどいい感じ。
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170708190057424_1000.jpg)
Photo by WEAR
トレンドの甘口ブラウスやレディなアクセサリーを合わせた、女らしさも感じるスタイルがおすすめです。
ブラックワンピとちょいモードなスポーティコーデ
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170623174900810_500.jpg)
Photo by ZOZOTOWN
シンプルなブラックワンピに合わせれば、ちょっとモードなスポーティスタイルに。
なめらかな落ち感のあるカットソーワンピは、いろんなシーンで使える楽ちんアイテム。
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170614180355019_500.jpg)
Photo by ZOZOTOWN
引き続きロング丈のキャミソールワンピも人気。
Tシャツやノースリーブトップスを下にレイヤードして、女っぽカジュアルコーデを楽しむのもよさそうです。
夏らしい天然素材ウェアとリラックスコーデ
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170531092917293_1000.jpg)
Photo by WEAR
シワ感のあるコットンやリネンといった天然素材の服は夏にピッタリ。
ナチュラルとスポーティでテイストは違いますが、どちらもリラックスムードを感じるアイテムなので、うまくマッチしてくれます。
人気のバッグとペア使い
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170606153650742_500.jpg)
Photo by ZOZOTOWN
スポーツサンダルとバッグの組み合わせにも気を使いたいところ。
「ナチュラルなカゴバッグ×スポーツサンダル」は、先ほどご紹介したコーデと同じくリラックスムードつながりで相性◎。
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/07/20170605231407250_500.jpg)
Photo by ZOZOTOWN
こちらは、バッグもスポーティなアイテムをチョイス。オシャレ女子の間で人気上昇中のサコッシュバッグは、デイリーにも夏のアウトドアにもピッタリなので要チェックです。
この夏らしいスポーツサンダルコーデで、夏のおでかけを楽しみましょう!