はじめに
夏真っ盛り。避暑地にリゾート、キャンプなど、夏の旅行は選択肢も多く楽しみがたくさんありますね。ですが、旅に失敗やトラブルはつきものです。お盆休みを利用して旅に出た人も、まだこれからという人も、思わず「あるある!」と言ってしまうような旅で起こりがちなできごとを、ヨザワマイさんが漫画にしてくれました。
comic:ヨザワマイ

ケア無し後悔先に立たず
いつもはきちんとスキンケアをしているのに、旅行になると目の前の楽しみに夢中になってつい疎かにしがちという方、案外多いのではないでしょうか? 特に海水浴や川遊び、キャンプなどのアウトドアは、日焼け対策をしていないと帰ってから大変なことに……! 後悔しないためにも、最低限、日焼け止めは用意しておきましょう。
年々進化している日焼け止め。せっかくならその年の新発売のものをチェックしてみてはいかがでしょうか? 美容効果の高いものや夏にうれしいひんやり感のあるものなど、複数用意して、目的に合わせて選ぶのもおすすめです。これから日焼け止めを買おうとしている方は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。
夏はすぐそこ。旅の必需品・日焼け止めを新作にアップデート!

旅のテンションにご注意
旅行中は日ごろのストレスから解放された勢いで、お財布のひもも緩みがち。特に女子は「限定品」に弱いもの。そこにしか売っていないと思うと、よけい素敵に見えてきて、ついつい手が伸びてしまいますよね。
せっかくの旅行、カタチに残る思い出も大切。ですが、「結局使わなかった」「買いすぎて家計に影響が……」なんてことにならないように、予算管理はしっかりしておきたいですね。ファイナンシャルプランナーが旅行中のお金の管理術を紹介する、こちらの記事も参考にどうぞ。
FPに聞く! “言い訳出費“を抑える旅先でのお金管理術