
ボディサイズ:4ナンバー
乗車定員:5名
就寝定員:2〜3名
電源:有
全国納車:可
価格:330万円(税別)〜
ベースとなるハイエースは標準ボディバン「DX GLパッケージ」。取り回し性が良く、立体駐車場も利用しやすいなど普段の足としても使い勝手の良い車両だ。コンプリートカー購入に際しては、コーナーセンサーや寒冷地仕様など便利なメーカーオプションも選択可能。座席
シートポジションが高く、ノーズの短いハイエースは、視界が良好で見た目以上に運転しやすいのが特徴。前席は、オプションでオリジナルシートカバーが用意されている。後席はハイエース「ワゴンGL」の純正2名掛けシートを装着し、スイッチや電設類を座席下パネルに搭載。なお、後席には張り替えプランもあり。前席とカラーを合わせて室内の雰囲気を統一することができる。
ベッドから天井までの高さ:920㎜ ベッドから床面までの高さ:310㎜ ベッドの厚み:80㎜ベッド収納&走行時
リラックスワゴンVPもベッド展開の方法は基本的にインフィニティと同じ。中央に渡すクッションを背もたれから外して使用すればベッドに、収納すればソファになる(一部クッションは後席の下へ収納)。走行時など収納した状態ではスッキリとスマートな見た目だ。後席&荷室アレンジ
車両後方のソファは基本的に停車時のみ使用。走行時には座席として使えない。荷物などは据え置き型ソファの間や上を利用して置くと良いだろう。うれしい装備
普段は見えないシート下に収められたバッテリー類。室内の雰囲気を壊さないだけでなく、交換や確認もしやすい位置にあるのがうれしい。
後席の座席下パネルにまとめられている照明スイッチやコンセント・ソケット類。ボルトメーターも付いているので、電圧のチェックも行なえるのが便利。
全車で標準装備となる遮光カーテン。陽の光が差し込まないようにしてくれるので、日差しの強い季節でも居心地がアップ。プライバシーも守れる。
天井パネル張り替えとサイドパネル5面の張り替えが標準装備となった。高級感がアップするだけでなく、ベッドやシートとの色味も統一できる。人気オプション群が特別価格で手に入る
冬季の車中泊には欠かせないベバスト製FFヒーターや後席の張り替え&リクライニング加工などの人気オプションがセットになったスーパープラス。総額70万円相当のオプションが+50万円で手に入るので、予算に余裕があるならばぜひとも選んで欲しい。

簡易キャンパーのすべて No.3
愛車を選ぼう!!
本格的なキャンピングカーよりも手軽な価格で購入できて、通勤や買い物といった通常の足にも使える車中泊対応の「簡易キャンパー」を特集した第3弾が登場。
ミニバンや軽自動車、そして簡易キャンパーのベース車両として最も高い人気を誇るハイエースなど全37台のショップ制作コンプリートカーを紹介。ベッドキットの広さや様々な装備の使い勝手などを見比べることができます。
定価:864円 (本体価格800円)

ハイエースを極める専用パーツデータバンク!