![](https://motor-fan.jp/images/articles/10007326/big_main10007326_20181231094058000000.jpg)
サーキットを走る若い人が増えてきている状況を踏まえ、REVSPEEDでは『安くてよいもの』をリサーチ中。実際に試したレポートを中心にお届けしている。ここではトラストのギアオイルを紹介。その実力は定評どおりだ
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10007326/big_891899_201812310952010000001.jpg)
トラストのギアオイルは極圧性や耐久性にこだわったミネラルベースで、75W-90と85W-140が用意される。定価は1リッター1800円(税別)とリーズナブルで、すでに定評のあるアイテムだが、改めてそのコストパフォーマンスを実感したので、レポートしたい。ちなみに、いずれもミッション/デフに使用可能だが、今回は75W-90をND5RCロードスターのミッションで試した。高温時のギアの保護に優れるオイルだが、コールドスタートでもシフトが抵抗なくスッと吸い込まれるように入るのがうれしく、終始ナチュラルなそのフィールがサーキット走行を含む1500㎞走破後も変わらず続いているのが頼もしい。ノーマルのND5RCロードスターで試した一例に過ぎないが、少なくとも小排気量自然吸気エンジン搭載車では試す価値ありといえる。