starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

15日金曜日からは北海道でも雨具の出番 お盆を過ぎても厳しい残暑


今日12日の道内は高気圧の圏内ですが、大気の状態が不安定なため、道東の山沿いなど一部でにわか雨となっています。明日13日(水)以降は晴れ間の出る日もありますが、15日(金)頃からは道内でも雨の降る所があるでしょう。また、気温はお盆時期も、お盆を過ぎても平年より高めで、ムシムシした残暑となりそうです。

●15日(金)頃や17日(日)以降は広く雨具の出番に

13日(水)の道内は高気圧の圏内で、日中を中心に広く晴れる見込みです。14日(木)は太平洋側では雲の広がる所もありますが、日本海側とオホーツク海側では全般に晴れ間がありそうです。
なお、晴れていても山沿いなど一部では、にわか雨となることもあるでしょう。お盆期間で峠越えなどをされる方もいらっしゃると思いますが、山沿い・山間部などを中心に天気の急変に注意が必要です。

15日(金)は道東方面を中心に割合晴れ間が出ますが、低気圧の接近に伴い、道北などでは雨の降る所があるでしょう。低気圧の進路次第では雨の範囲が広がったり、雨の降り方が強まる可能性もあります。最新の予報を確認するようにして下さい。
16日(土)には再び広い範囲で晴れ間が出ますが、17日(日)から18日(月)は低気圧の影響で、道内はほぼ全道で雨が降るでしょう。

●お盆時期も、お盆を過ぎても厳しい残暑 熱中症・食中毒に注意

厳しい暑さが続いても、お盆を過ぎれば段々と暑さが落ち着いてくる、といわれることもありますが、今年の北海道はお盆明けも厳しい残暑となりそうです。
15日(金)までは平年並みか4℃ほど高い所が多く、広く28℃前後となる見込みです。
その後は平年より6℃ほど高い日が続き、特に16日(土)は全般に30℃前後まで上がり、札幌や旭川、帯広など内陸は32℃くらいまで上がるでしょう。
湿度が高い中で気温も上がるため、ムシムシと蒸し暑く感じられそうです。熱中症には十分に注意して下さい。また、食品もできるだけ早く消費する、食材の温度管理を徹底するなど、食中毒への対策も万全に行いましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.