
東海~東北は今週末(5日~6日)頃には晴れる所が多くなり、梅雨明けラッシュとなる可能性があります。梅雨明けとともに危険な暑さとなるため、熱中症には厳重な警戒が必要です。一方、小笠原近海では台風が発生して、小笠原諸島に影響が出る可能性があります。今後の情報にご注意ください。
●東海~東北も梅雨明け迫る 週末からは危険な暑さ
明日3日~明後日4日にかけては低気圧の影響で、北海道や東北、北陸は雨の降る所が多く、日本海側を中心に雨量が増える所も。関東~九州も大気の不安定な状態が続き、午後は連日のように急な雷雨に注意が必要です。
5日(土)頃からは太平洋高気圧が強まり、北~東日本でも晴れる所が多くなるでしょう。まだ梅雨明けしていない東海や関東甲信、北陸、東北南部、東北北部も今週末(5日~6日)頃には一斉に梅雨明けとなる可能性があります。
各地とも今週末からは暑さも一段と厳しくなるでしょう。予想最高気温は、福島市や東京都心などで35℃以上の猛暑日となる日があり、名古屋市や京都市、熊本市などは連日37℃以上と体温を超えるような危険な暑さになりそうです。
既に梅雨明けしている九州~近畿だけでなく、東海~東北も梅雨明けが平年より早まる見通しで、今年は本格的な夏が長くなる予想です。暑さ対策も長期戦となるため、無理のないようお過ごしください。
●小笠原諸島は台風が影響で雨や風が強まる
本州付近が猛烈な暑さとなる一方で、小笠原近海では今後24時間以内に新たな台風が発生する見込みです。
今後、本州からは離れて北上するため、北海道~沖縄にかけて直接の影響はなさそうですが、小笠原諸島では明日3日~明後日4日頃にかけて雨や風が強く、荒れた天気となる可能性があります。まだ、台風が発生するタイミングや進路には幅があるため、情報をこまめに確認してください。
●7月中旬も西~東日本は猛暑が収まらず
7月の中旬になっても厳しい暑さをもたらす太平洋高気圧の勢力は強いままとなりそうです。
10日(木)以降も西~東日本を中心に晴れる日が続いて、特に九州~東海では最高気温は35℃以上の所が多くなるでしょう。関東でも暑さが厳しく、東京都心は32℃くらいの日が続きそうです。東北や北海道は10日(木)以降は雲の広がりやすい日が多いですが、気温は高く、蒸し暑さが続く見込みです。
連日の猛暑で、夏バテしやすくなるため、食事や睡眠をしっかりとるなど生活リズムを整えてください。
一方、沖縄は11日(金)~12日(土)頃に雨が予想されます。新たに発生する熱帯低気圧の影響を受ける可能性があります。こちらも予報には幅があるため、雨のタイミングなどが変わることがあります。最新の情報をご確認ください。